姫新線 キハ127系 ワンマン放送

この記事では姫新線 姫路〜上月間で運用されているキハ127系列車の車内放送を紹介いたします。

 

 

f:id:Yata-Tetsu:20191227203710j:image

 

www.youtube.com

 

路線情報

姫新線は姫路と新見を結ぶ全線非電化、単線のローカル線です。

 

1日の平均輸送人員は姫路〜播磨新宮間が7,156人、播磨新宮〜上月間が935人となっており、播磨新宮を境に旅客数が大きく減ることがわかります。

(2016年現在。引用元:https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2017_08.pdf

 

このため播磨新宮を境に待遇が大きく変わります。

ICOCAカードが利用できるのは当然のように姫路〜播磨新宮間のみです。

 

姫路〜上月(もしくは佐用)間を直通する列車は朝夕の一部しか存在せず、日中は全列車が播磨新宮もしくはそれより手前の余部止まりとなっています。

 

また朝夕のラッシュ時間帯に行われる、スムーズに乗り降りできるよう前後すべてのドアを開ける運用も姫路〜播磨新宮間のみで実施されています。

 

自動放送の特徴

姫新線 キハ127系の車内放送には、つくばエクスプレス名鉄瀬戸線などの車内放送を担当している加藤純子さんが起用されています。

 

JR西日本の車内放送で加藤純子さんが担当しているのはこの路線のこの形式のみです。

 

自動放送文面

始発放送(上月行きの場合)

今日も、JR西日本 姫新線をご利用いただきましてありがとうございます。この列車は上月行きワンマンカーです。上月までの各駅に停まります。

お出かけには、きっぷを買わずにタッチするだけのICOCAが便利です。なお姫新線では、播磨新宮駅から先の各駅では、ICOCAなどのICカードはご利用できませんので、お早めに運転士にお知らせください。皆様のご協力をお願いします。

駅社員のいない駅では、後ろの車両のドアは開きません。車内の放送にご注意ください。

ICOCAなどのICカードをご利用のお客様は、駅設置の自動改札機にも必ずタッチしてください。そのほかの乗車券、運賃は、整理券と一緒に駅の運賃箱にお入れください。運賃は車内の運賃表でご確認ください。定期券はわかりやすく運転士にお見せください。両替は、両替機でお早めにお済ませください。

車内は禁煙です。禁煙にご協力ください。

また、危険物の持ち込みはできませんので、ご協力をお願いします。

優先座席にお座りのお客様、並びに周りのお客様にお願いします。各車両後ろ寄りには、お年寄りやお体の不自由なお客様のために優先座席を設けています。この席を必要とされるお客様がいらっしゃいましたら、お席をおゆずりくださいますよう、ご協力をお願いします。

優先座席付近が混雑しているときには、携帯電話の電源をお切りください。また、携帯電話はマナーモードを設定のうえ、通話はご遠慮ください。

空き缶や読まれた新聞などは、駅のごみ箱にお捨てくださるよう、車内美化にご協力をお願いします。

この列車は上月行きワンマンカーです。発車までしばらくお待ちください。

ドアは自動では開きません。ドア横のボタンでお開きください。ドア横のボタンを押してください。ドアが開きます。

 

加古川線の放送よろしく、一度流れ始めると2分間ぶっ通しで案内が流れます。

姫新線の放送で特徴的な点はICOCAの広告放送があらかじめ組み込まれているところです。

 

お出かけには、きっぷを買わずにタッチするだけのICOCAが便利です。なお姫新線では、播磨新宮駅から先の各駅では、ICOCAなどのICカードはご利用できませんので、お早めに運転士にお知らせください。皆様のご協力をお願いします。

 

お出かけにはICOCAが便利です → でも乗降者数の少ない駅では使えないよ の“上げて下げる”がなんとも憎らしい放送文ですね。輸送人員を見る限りは悲しかな、「なお」から後の文章がなくなる日は遠そうです。

 

そのほかの放送文については内容はいたって標準的です。行き先等の案内を済ませたのち、無人駅での降車の案内、優先座席・携帯電話に関する啓発放送、車内美化の啓発文が流れます。

 

次駅放送(全車両のドアを開ける場合)

次は太市、太市です。全部のドアが開きます。

ICOCAなどのICカードをご利用のお客様は、駅設置の自動改札機にも必ずタッチしてください。そのほかの乗車券、運賃は、整理券と一緒に(駅で渡していただくか、)駅の運賃箱にお入れください。運賃は車内の運賃表でご確認ください。

次は太市、太市です。

 

余部、播磨新宮、佐用などの主要駅次駅放送では、2回目の「次は○○」の前に車内美化に関する啓発放送が入ります。

また、空き缶や読まれた新聞などは、駅のごみ箱にお捨てくださるよう、車内美化にご協力をお願いします。

 

到着放送(全車両のドアを開ける場合)

まもなく太市、太市です。全部のドアが開きます。

ICOCAなどのICカードをご利用のお客様は、駅設置の自動改札機にも必ずタッチしてください。そのほかの乗車券、運賃は、整理券と一緒に(駅で渡していただくか、)駅の運賃箱にお入れください。運賃は車内の運賃表でご確認ください。

ご利用ありがとうございました。太市、太市です。

ドア横のボタンでお開きください。

 

次駅放送(ドア締め切り)

次は千本、千本です。後ろの車両のドアは開きません。降り口は前の車両の一番前のドアです。お降りのお客様はお早めに、前の車両の一番前のドアまでお進みください。

ICOCAなどのICカードをご利用のお客様は、駅設置の自動改札機にも必ずタッチしてください。そのほかの乗車券、運賃は、整理券と一緒に(駅で渡していただくか、)駅の運賃箱にお入れください。運賃は車内の運賃表でご確認ください。

次は千本、千本です。

 

灰色字は播磨新宮~姫路間の駅でのみ放送。

 

到着放送(ドア締め切り)

まもなく千本、千本です。後ろの車両のドアは開きません。お降りのお客様はお早めに、前の車両の一番前のドアまでお進みください。

ICOCAなどのICカードをご利用のお客様は、駅設置の自動改札機にも必ずタッチしてください。そのほかの乗車券、運賃は、整理券と一緒に(駅で渡していただくか、)駅の/前の運賃箱にお入れください。定期券はわかりやすく運転士にお見せください。

ご利用ありがとうございました。太市、太市です。

ドア横のボタンでお開きください。

 

灰色字は播磨新宮~姫路間の駅でのみ放送。

 

停車中放送

整理券をお取りください。整理券をお取りください。

この列車は上月行きワンマンカーです。ドア横のボタンを押してください。ドアが開きます。

 

灰色字はドア締め切り時のみ放送。

 

総評

yatatetsu.hatenablog.com

 

ここで加古川線のワンマン放送と比較してみましょう。

 

加古川線の放送では「次は○○」の放送で
・出口が前のドアなので車両前方で進むこと
・運賃表を確かめておくこと

を促進し、「まもなく○○」の放送で
・出口が前であることを再注意
・きっぷの取り扱いなど諸注意

を行うようになっており、放送の内容につながわりがあることを評価点として挙げました。

 

一方姫新線の車内放送では、「次は○○」の放送で
・出口が前のドアなので車両前方で進むこと
・運賃表を確かめておくこと
・主要駅到着時には車内美化の啓発

そして「まもなく○○」の放送では
・出口が前のドアなので車両前方で進むこと
・きっぷの取り扱いなど

を流しています。

 

加古川線の放送と比べても遜色はなく、非常に質が高い放送であると言えます。

 

車内美化の放送などは他の路線でも実施すると効果があるでしょう。

 

他路線とは異なる声優を起用しているなど、JR西日本の異端児ともいえる同区間の車内放送。なかなかわくわくさせてくれる内容でした。

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved