近鉄大阪阿部野橋駅のパタパタ

本日ご紹介するガラクタはこちらです。

 

 

f:id:Yata-Tetsu:20200417034531j:plain

 

大阪阿部野橋駅で使用されていた反転フラップ式発車標です。

 

「フラップ」と呼ばれる薄い板が回転することで、様々な情報を表示できる可変式発車標です。

「パタパタ」と言われることもあったり、開発者の名前から「ソラリー発車標」と呼ばれることもあります。

 

構造は非常にシンプルですので、板を後ろから押す、もしくは側面についているギアを回せば、特別な電源が無くても回転させることが可能です。

 

省エネが叫ばれる世の中で活躍の幅を広げるかという淡い期待を持った時期もありました。しかし、内容を変えるたびに物理的にコマを入れ替えなければいけない手間が仇となり、残念ながら全国で急速に数を減らしつつあります。

 

今回ご紹介する大阪阿部野橋駅の品も2014年に、液晶の発車標に更新された際に出た廃品になります。幸いにも当時、近鉄さんは駅の廃品を販売してくれていましたので、産業廃棄物として本当のごみにはならず、いろいろあって一式がこうして我が家に来てくれました。

(2017年をもって駅廃品を販売してくれていた近鉄リテーリングさんが廃品販売から撤退されてしまったため、駅廃品の販売は現在行われていません)

 

では全部のコマをご紹介…したいところなのですが、画像で紹介していると60コマ×3で180枚も画像が並ぶことになってしまいますので、動画でまとめました。ご覧ください。

 

 

youtu.be

 

最初の6分は適当にパタパタやっています。そのあとから1コマずつ紹介しています。

 

ちなみに全コマを表にするとこんな感じです。

 

 

f:id:Yata-Tetsu:20200511134314p:plain


 

まず種別・行き先パタ。ほぼぎっしり詰まっていますが、まだ余裕があります。注目すべきは特急、急行、普通に愛称入りのコマが用意されているという点です。

南大阪線は20年以上も基本ダイヤパターンが変わっていないという珍しい路線なんです。種別もずっと固定なので、種別・行き先コマを差し替える必要がほぼなかったことから、すでに消滅した列車名が残っています。

愛称付きの列車については、これだけ過去設定されていた(もしくは設定する予定があった)ものが、今となっては「快速急行さくら号」「急行ぼたん号」「急行葛城高原号」くらいしか運転されていません。

 

ちなみに種別・行き先の部分はのりばごとに内容が若干違います。

たとえば3番のりばだと「普通葛城高原号 御所」のコマで「葛城高原号」の部分が隠されていたり、6番のりばだとさくらライナーが収録されていたりします。

 

また「特急なし狩り号 吉野神宮行き」のような、設定された実績がない列車もちらほら見受けられます。

 

 

停車駅パタの内容は特急→快急・急行→急行・区間急行→準急・普通の順に並んでいます。

 

特急の停車パターンは設置当初のダイヤのまま差し替えられていないため、現行の停車パターンは収録されていません。

 

快速急行以下の種別の停車駅はすべて、現行の停車パターンに沿うよう差し替えられています。

途中駅の臨時停車を考慮してさまざまなコマが用意されている点が高評価です。

 

駒ヶ谷臨時停車(ぶどう狩り臨)

上ノ太子臨時停車(みかん狩り臨)

なし狩り臨時停車(大阿太)

牡丹臨時停車(当麻寺のみor二上神社口と当麻寺

野球試合臨時列車(藤井寺

このあたりを想定していたことがわかります。

 

藤井寺球場があった名残で、藤井寺に停まる急行や区間急行のコマが用意されているのは興味深いですね。

 

ちなみに「河内松原.藤井寺.土師ノ里.道明寺.古市.尺土.高田市」というコマ。古市まで準急、古市から急行となっておりますが、これはかつて運転されていた臨時急行「開運号」の停車パターンだそうです。こんな貴重なものまで残していたなんて。

 

 

そして雑案内パタの異様な情報量。古市での連絡や、そのほかの駅での増解結を含めてわずか59コマに収めなければいけないため、えげつない情報量になっています。

また、ダイヤ変更などで不足が出たら差し替えられるため、コマによってフォント間違えば語尾も統一できていません。

どうやら末期はダイヤ変更が行われるたびにコマの差し替えを行なっていたようで、片方だけ欠けていたり内容が重複しているコマもあります。

 

また、ここでも現在は廃止された設定を見ることができます。

たとえば「古市で前◯両橿原神宮前行き、後◯両富田林行きになります」というコマは、もともと「橿原神宮前・富田林行き準急」のために用意されたものです。併結準急が廃止され、古市で切り離して化ける形になった今はお役御免ですね。

 

そのほか富田林や尺土での解放も見逃せません。

 

 

f:id:Yata-Tetsu:20200417050216j:image

 

いやしかし、こうやって全部並ぶと爽快ですね。

三段セットで揃えるのにえげつない値段がかかりましたが、その甲斐があったというものです。

 

これからも機会がありましたら動画に登場させすね。

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved