SUNTRAS型放送の案内設定を考察する

f:id:Yata-Tetsu:20210819232605j:plain

 

阪和線関西空港線から環状線に直通する快速列車の停車駅案内では、SUNTRAS放送の定型文から外れる放送文が流れることがあります。

 

日中の列車を中心に、関空紀州路快速天王寺環状線外回りに乗り入れて大阪まで行ったのち、そのまま外回りで天王寺駅まで帰ってきます。停車駅案内を経路通りに行うと天王寺駅を2回放送する必要があり紛らわしいのと、そもそも環状線をぐるっと一周する旅客は居ないので案内する必要がないため、終点駅をあえてごまかした放送が流れるのです。

 

この停車駅案内を、英語放送まで注目すると不思議な秘密が浮かんできます。この記事では、阪和線快速の停車駅案内の謎から、SUNTRAS放送における運行ダイヤ設定と行き先案内の関係に迫っていきます。

 

===============================

 

SUNTRAS型放送は、英語放送でも停車駅を案内します。停車駅案内の放送文は下に記した通りです。途中停車駅を案内した後に、何駅までの停車駅を案内したのかを "before arriving at (終点駅) terminal." という文面で流します。

 

This train will be stopping at (駅名1), (駅名2), (駅名3), ... (駅名a), and (駅名b) before arriving at (終点駅) terminal.

 

 

で、今回取り上げる阪和線から環状線に直通する快速の停車駅案内では、何がちょっと変なのかと言いますと、終点だと案内される駅が終点ではない場合があったり、反対に終点駅が終点とは案内されないケースがあります。

 

しかも、環状線に直通する快速列車の停車駅案内は、行き先が「大阪方面」もしくは「大阪方面京橋」から「西九条・大阪方面行き」に変わる前後で文面が変更されているのですが、変更後の方がおかしい案内になっているのです。

 

まずは、行先・種別ごとに流れる停車駅案内を一覧にしましたので、見てみましょう。

 

旧・大阪方面京橋行き

... Tennoji, Shin-Imamiya, Taisho, Bentencho, Nishikujo, Fukushima, and every station between Osaka and Kyobashi terminal.

 

「…西九条、福島と、大阪~終点京橋間の各駅に停まります」という放送。京橋が終点であると明示されています。

 

旧・大阪方面行き(大阪経由天王寺

... Tennoji, Shin-Imamiya, Taisho, Bentencho, Nishikujo, Fukushima, and Osaka. After leaving Osaka, it will be stopping at every station.

 

 

「…西九条、福島と、大阪に停まります。大阪を出ますと各駅に停まります」というニュアンスです。

 

実際には大阪出発後、2回目の天王寺到着まで各駅に停まるわけですが、周回運転をしている以上はこうやってぼかすのが最適解……だったはずです。ところが行き先表示が「西九条・大阪方面行き」に変わる折に、停車駅案内が変にいじられ、その結果が次の通り。

 

新・西九条、大阪方面行き(大阪経由天王寺行き)

... Sakaishi, Tennoji, Shin-Imamiya, Taisho, Bentencho, Nishikujo, Fukushima, and every station between Osaka and Tennoji.

 

2回目の天王寺が流れるようになってしまいました。何も嘘は言っていませんが、非常にややこしくなってしまいました。

しかも天王寺が終点なので、本来は2度目の天王寺で"Tennoji terminal"と案内されるはずなのですが、"terminal"とは言いません。この案内を真に受けると、二度目の天王寺駅がこの列車の終点ではないということになります。

 

新・西九条、大阪方面行き(大阪経由京橋止め)

... Tennoji, Shin-Imamiya, Taisho, Bentencho, Nishikujo, Fukushima, and every station between Osaka and Kyobashi terminal.

 

京橋止まりの停車駅案内は文面が変わっておらず、従来通り"terminal"と付きます。

 

大阪行き

f:id:Yata-Tetsu:20210820001114p:plain

 

在線位置情報アプリなどで確認すると、行き先が「大阪最終行き」と表記されます。単純な大阪行きとは区別されているようです。

 

この列車の停車駅案内は、設定変更後の案内のみ確認できています。

 

 

... Tennoji, Shin-Imamiya, Taisho, Bentencho, Nishikujo, Fukushima, and Osaka before arriving at Osaka terminal.

 

「終点大阪までに…西九条、福島と、大阪に停まります」と案内されています。

 

終点の大阪までに大阪に停まる。つまりシステム上では、実在する大阪駅を越えたところにもう1つ別に、仮想の大阪駅(大阪最終駅)があり、その駅止まりとなっているということです。

「大阪最終」駅は単純に「大阪」と案内されるので、大阪到着までに一度大阪に停まるという、一見バグみたいな放送が出来上がっちゃっています。

 

旧・直通快速 大阪方面行き(大阪経由天王寺

... Mikunigaoka, Sakaishi, and Tennoji. After leaving Tennoji, it will be stopping at every station.

 

「…三国ヶ丘堺市天王寺に停まります。天王寺を出ますと各駅に停まります」

 

こちらも無難な案内ですね。これがいじられた結果、次のようになっちゃいました。

 

新・直通快速 西九条・大阪方面行き(大阪経由天王寺

... Mikunigaoka, Sakaishi, Tennoji and every station between Tennoji and Osaka terminal.

 

"every station between Tennoji and Tennoji"(天王寺から天王寺までの各駅)と案内してくれるのかと、心躍らせて行ってみたらこの案内でした。

システム上では大阪駅が終点と設定されているのです。言い換えれば、天王寺まで運転しているとは見做されていないことが分かります。

 

新・直通快速 西九条・大阪方面行き(大阪経由京橋止め)

... Mikunigaoka, Sakaishi, Tennoji and every station between Tennoji and Kyobashi terminal.

 

京橋行きの場合はやっぱり"Kyobashi terminal"まで案内。京橋止まりの場合は正常な案内が流れるようですね。

 

まとめ

関空紀州路快速

大阪行き

... Tennoji, Shin-Imamiya, Taisho, Bentencho, Nishikujo, Fukushima, and Osaka before arriving at Osaka terminal.

 

京橋行き(上段が旧・下段が新案内)

... Tennoji, Shin-Imamiya, Taisho, Bentencho, Nishikujo, Fukushima, and every station between Osaka and Kyobashi terminal.

... Tennoji, Shin-Imamiya, Taisho, Bentencho, Nishikujo, Fukushima, and every station between Osaka and Kyobashi terminal.

 

天王寺行き(上段が旧・下段が新案内)

... Tennoji, Shin-Imamiya, Taisho, Bentencho, Nishikujo, Fukushima, and Osaka. After leaving Osaka, it will be stopping at every station.

... Sakaishi, Tennoji, Shin-Imamiya, Taisho, Bentencho, Nishikujo, Fukushima, and every station between Osaka and Tennoji.

 

直通快速

旧案内

... Mikunigaoka, Sakaishi, and Tennoji. After leaving Tennoji, it will be stopping at every station.

 

京橋行き

... Mikunigaoka, Sakaishi, Tennoji and every station between Tennoji and Kyobashi terminal.

 

天王寺行き

... Mikunigaoka, Sakaishi, Tennoji and every station between Tennoji and Osaka terminal.

 

===============================

 

以上のことから、次のようなことが分かります。

 

・経路が重ならない(2度目の天王寺駅が出てこない)京橋行きでは、正常に停車駅案内が流れ、システム上も京橋が終点となっている。

京橋行きは定型文通りの案内が流れる天王寺行きだけ設定が特殊

 

直通快速 天王寺行きでは、大阪駅がシステム上の終点駅となっている。

関空快速 大阪行きは、大阪駅の向こう側にある仮想の「大阪最終」駅行きが終点という扱いである。

関空紀州路快速 天王寺行きは、終点駅がわからない。大阪行きとなっているわけでも、二度目の天王寺行きとなっているわけでもない。

天王寺駅が二度案内される都合で、実は天王寺駅が終点だと正しく設定されているが、放送案内が正しく流れている可能性がある?

 

 

というわけで、京橋止まりの快速では定型通りの案内が流れ、大阪・京橋まわりで天王寺まで行く快速では定型外の案内になるようです。同じ駅を2度通るという環状運転特有の特殊な運転形態と、異なる運行管理システムに乗り入れることから、案内がぶれているようですね。

 

 

f:id:Yata-Tetsu:20210820025719p:plain

 

また、停車駅案内(運行管理システムに登録されている列車ごとの運行ダイヤ)と行き先は、必ずしも一致しないこともわかりました。たとえば直通快速 天王寺行きでは、停車駅案内通りであれば大阪駅が終点となっているにもかかわらず、行き先は大阪より先へ行くことを踏まえた案内になっています。

 

これは言い換えると、停車駅等の設定と行き先の設定は別項目で行われており、運行ダイヤ上の終点と行き先として案内される駅は必ず一致させないといけないわけではなく、臨機応変にいじれるということになります。

 

 

 

 

このように、停車駅案内上の終点駅と行き先が一致しない例としては、ダイヤ乱れ時にはごくまれに、行き先が変更されても停車駅案内が本来の終点まで流れるケースが見られます。

 

こちらは長浜駅にて録音した誤放送です。行き先が米原行きとなっているのに、停車駅案内は大阪まで流れます。

英語放送では"This train will be stopping at every station before arriving at Maibara terminal."「終点米原まで各駅に停まる」のように、米原が終点駅だと案内しているにもかかわらず、"After leaving Maibara"(米原を出ますと)で米原より先の停車駅も案内しちゃっています。

(補足→ 山科以東の駅では、大阪以遠へ行く列車の停車駅案内は大阪までしか案内しない設定となっています。停車駅案内が終点ではなく大阪までしか流れない点は正常な動作です)

 

行き先のみを変更し運行ダイヤはいじられないと、このように米原止まりに変更されても、システム上は本来の運行ダイヤが生きていて所定の終点駅まで停車駅案内を行うケースがあるということになり、説が成り立ちます。

 

 

f:id:Yata-Tetsu:20210820020311j:plain

f:id:Yata-Tetsu:20210820020521j:plain

f:id:Yata-Tetsu:20210820020433j:plain

 

この謎をもっと突き詰めていくと、「○○方面△△」行き表示の謎にも迫れそうです。

 

遠方の駅が終点の場合には、その手前の主要駅が「○○方面」と併記されます。ところが、ダイヤ乱れ時やごくまれに通常ダイヤ時でも、本来「○○方面」が表示される行き先でも方面の部分が欠損し、単体の行き先表示が表示されることがあります。

*この表示の不具合が発生する確率はかなり低いです。狙って見られるものではありません。

 

行き先と運行ダイヤの設定が別項目だとすると、

・運行ダイヤを紀伊田辺までに設定して行き先を旅客案内システムで自動設定させると「和歌山方面紀伊田辺」という通常の表示に、

・手動で行き先を「紀伊田辺」と入力してしまうと、和歌山方面なしの「紀伊田辺」行き表示になる

という原因が考えられます。

 

f:id:Yata-Tetsu:20210820024927p:plain

f:id:Yata-Tetsu:20210820025046p:plain

 

ふつうはダイヤを変更することで行き先変更を行っており、急きょ手動で行き先を打ち込んだときだけ「○○方面」が外れた表示が出るとすると、発生頻度が低いのも納得できます。

 

===============================

 

以上、停車駅案内と行き先表示の関係性を推察してみました。かなり推測を含んでいる記事なので、噂話程度に考えてもらえると嬉しいです。ただ、実際に放送を記録できている

 

・停車駅案内と行き先は必ずしも一致せず、停車駅案内での「終点」は行き先として案内される駅ではないことがある。

・(行き先は別設定になっているので?)行き先が変更されていても、停車駅案内には反映されていない可能性がある。

 

この2点は確実です。行き先が手動で変更されたか否かで表示が変わるのかどうかは、今後の研究課題とし、この記事を終えたいと思います。

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved