10000人記念旅行!(第五章第三回)

吉野→橿原神宮前

イメージ 1
 
橿原神宮前へ帰ります。
 
 
 
 
 
また同じ電車ですよwwww
 
1時間かかってきた道を1時間かけて帰ります。
 


イメージ 2
イメージ 12
 
橿原神宮前に戻ってきました。
 
ここから天理を目指します。
 
 
まず、16:07発の京都行急行で平端へ向かいます。
 
イメージ 17
 
平端に来ました。
 
 
 
 
 
 
天理線へは地下通路で連絡です。
 
 
 
イメージ 18
 
1番線から発車です。
 
 
 
 
どうやら、線内折り返しは2番から発車するようです。
 
ちなみに、私は初めて天理線に乗ります。
イメージ 19
 
天理線駅名標です。
 
 
 
 
 
 
隣の駅「筒井」は、あの有名な筒井順慶からきています。
 
 
イメージ 20
 
4両編成の電車が来ました。
 
 
 
 
すこし過剰輸送のような気がしますが…
 
そして、ワンマンではなかったのが少し驚きです。
イメージ 21
 
天理に来ました。
 
 
 
天理といえば、天理教のなんかの加減で運行される臨時列車!
 
何があったんだっけ?
 
宗教なんか興味ないからわからん。
イメージ 22
 
最近近鉄管内ではやってる3色電光表示板です。
 
 
かつては古市で見られましたが、現在は撤去されています。
 
その代わりに隣の道明寺に新しくつけられていたりしますがwwww
 
イメージ 23
 
圧倒的に負けている様子のJR天理駅
 
 
 
 
近鉄の駅前は学生がたくさんいるのに学生の姿が一人も見られないというねwwww
 
イメージ 3
 
JRが見えないと思ったら上にいたのか!
 
 
 
 
 
ついでに、近鉄駅前の学生の様子をお楽しみください。
 


イメージ 4
 
ソラリーは大阪地域標準タイプでした。
 
 
 
 
このタイプは、尺土や橿原神宮前、平端など大阪地区各駅で最もよく見れるタイプです。
 
イメージ 5
 
この駅名「せんざい」なんですね。
 
ずっと「ぜんさい」だと思ってました(道理で変換できないはずだwww)
 
 
 
しかし、なぜこのタイプのようにかな表示がないものがあるんでしょうか?
イメージ 6
 
平端に帰ってくると、着いたのは2番線。
 
 
 
 
 
 
2番線から発車する電車でした。
 
 
イメージ 7
 
いったん西大寺に行き、生駒経由で生駒線、西田原本線を制覇します。
 
 
 
 
急行がなかった場合、西大寺まで対比がないため各停が早く着くので仕方ありません。
 
イメージ 8
 
本日4度目の西大寺です(笑)
 
 
 
今回の旅最後の大和西大寺駅です。
 
乗換は目の前にあった難波行準急です。
先に生駒に着けばいいんですが…
 
 
イメージ 9
 
幸い、東生駒での通過追い越しはなく、生駒に先着しました。
 
生駒線に乗り換えです。
 
 
そして、本日5回目です(笑)
 
 
次回へ続く
イメージ 24 
最近忘れられがちな制覇表です。
 
 
前回までけいはんな線を忘れてたというねwww
 
 
現在使用額:イメージ 10イメージ 11イメージ 13イメージ 14イメージ 15イメージ 16
差額:イメージ 10イメージ 14イメージ 13イメージ 14イメージ 14イメージ 16
 
ついに使用額が5ケタに…
近鉄路線つかいすぎwwww
 
※料金計算について

・料金計算は、近鉄と同じく最短経路で求めております。
・徒歩連絡があった場合は、降車扱いせず、連絡のための途中下車として通しで計算します。
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved