2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

減りつつある改札の便利アイテム

生駒線南生駒駅にて。 今はこの光景に違和感を覚えなくなりましたが、最寄り駅の改札がこれに変わった当時はかなり大きな衝撃を受けました。 大量に近鉄の駅に設置されていたというのも遠い過去のお話、現在数を減らしつつある改札の便利アイテムがあります…

「大和路快速・京都行き」は大和路快速なのか

遅延時にちょっと常識では考えられない列車が誕生するのは恒例行事です。 先週水曜日に続き本日もくろしお号の車両故障により遅延した大阪環状線では、今日もパンチのきいた電車が誕生していました。 そちらを写真とともにご紹介したいと思います。 大和路快…

【大阪府北部地震】人のいない大阪駅

あれだけ大きな地震が襲ったにもかかわらず、大阪はいつもの日常に戻りつつあります。 電車はいつも通り走り、町には人があふれ。おとといがまるで悪い夢のようです。 でもあれは夢ではありません。確かに地震が襲い、大阪中の交通が麻痺した一日が存在しま…

安否報告

みなさまこんばんは。やたてつです。 大阪府北部を襲った地震から早くも半日が立とうとしております。 幸い私の住んでいる地域は震源から少し離れており、震度5程度のゆれで室内外共に被害は全くなく、平穏無事に過ごせております。 唯一被害があったとすれ…

「ヒゲ文字」サインの聖地、谷町九丁目へ

大阪市営地下鉄が大阪メトロに移管されて早2か月。駅構内の案内サインも徐々に更新が進んでおり、大阪市営地下鉄の影を残す「見出ゴMB31」の案内板も姿を消し始めました。 「見出ゴMB31」で作成されているサインシステムにも数世代が存在し、最初期に近いも…

鶴橋戦争 〜野良サインvs何も見ない旅客〜

以前、天王寺駅の「限りなく現行サインシステムに似せた野良サイン」(駅員手製の案内板)をご紹介しました。 https://blogs.yahoo.co.jp/haruki1127sport/15573606.html あれから半年。天王寺駅ではリニューアル工事が進んでおり、ご紹介させていただいたも…

フォントは大事 & フォント買いました

年に2回くらい「フォントは大事」と呪文のように唱えていますが、今回もフォントは大事というお話と、また新しくフォントを購入したという報告です。 さっそく本題に入る前に。 この画像を見てなんとも思われない方には相当難しい記事だと思います。覚悟して…

JR西日本 簡易接近放送の接近メロディについての考察

JR京都線の接近ベル、須磨海浜公園駅の「かもめの水兵さん」、おおさか東線の旧メロディ、さくら夙川駅の「さくら」、そして2015年に変更されたJR神戸・京都・琵琶湖線、環状・大和路線の旧メロディ、昨年3月に更新された阪和線やJR宝塚・東西・学研都市線の…

迷列車放送編用 備忘録

迷列車放送編の 仲賀渡克己 様より、「これは放送編のネタになるでしょ」と言われた例を参考に過去ツイを引っ張り出しただけの記事です。 いつか気力があれば動画にします。 「大和西大寺駅の放送が英語放送導入を境に日本語放送でもパーツの入れ替えが行わ…

作業用BGM Rainy Station「雨の駅」

雨の音が作業用BGMとして使えるなら、雨の日の「駅の音」っていい作業BGMになるのではないか。 今まで2時間を超える自動放送集など様々な動画を投稿してまいりましたが、すべて自動放送に焦点を当てたものばかりでした。 今回は自動放送はもちろん、環境音も…

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved