架空鉄道【日勝電車】

架空LCD表示のこだわりと仕様

駅・車内の表示や放送案内を収集すると言う趣味の傍ら、自作の案内設備の創作にも取り組んでいます。 昨年より取り組んでいた車内表示の方向性がある程度決まったので、先日投稿した動画で取り入れてみました。 コンセプトは「いつでも・誰にでもわかりやす…

行灯式+LEDの案内表示機

突然ですが、架空鉄道を考えていると利用客が少ない駅に設置する発車標に悩むことってありますよね。 主要駅の発車標を踏襲した小さめの発車標を設置する場合もあれば、いっそのこと設置しないという選択肢もあります。 基本的には主要駅に設置しているもの…

「到着まで」表示試験

JR西日本が関西圏の路線を中心に導入している旅客案内システム、「SUNTRAS」が制御している駅の発車標はこのような表示も出すことができます。 列車が到着するまでの時間を表示するものです。正式な名称はわかりませんが自分は勝手に「到着まで表示」と呼ん…

新・電光掲示板表示 試案

少しペイントをいじっていたらいい感じの架空表示ができましたので、一旦形にしてみました。 今後の調整次第で新表示として採用できるかなーと考えています。 まだ試作の段階のため、ドット打ちも汚いですがお許しください。 自作の16ドット太字ゴシックを…

サインシステムまとめ

お久しぶりにこちらの書庫にお邪魔します。 今回は私がたまーに妄想している架空鉄道、日勝電車のサインシステムについてご紹介させていただきます。 入口からホームまでの導線案内 駅名表示 出入り口に掲示します。 ラインカラーなどは設定せず、会社名と駅…

4か国語案内放送・表示例文ご紹介

近鉄の自動放送を熱心に研究していたら、いつの間にか台湾や韓国の方と知り合っていました。どうもやたてつです。 今回は架空鉄道を運営されていらっしゃる皆様に向けて、4か国語放送、表示の案内文例をご紹介いたします。 中韓の文面につきましてはすべてネ…

イラスト式特急列車表示の導入

こんばんは~。yyyyです。 架空鉄道関連の連絡の場に時期がら顔を出しにくくなってきたので、こちらに書き留めておきます…。 各駅での「特急」列車の案内を差別化するため、一部特急列車と快速列車に、各列車のヘッドマークイラストを用いた表示を導入します…

16ドットに4か国語表示、はじめました

ご無沙汰しています。yyyyです。 大野電鉄さんの羽田線表示を任されたついで、自社の16ドット表示も作っちゃいました() 作ったのはいいですが、設置駅すらも決まっていません。 改札前とか、跨線橋の乗り換え用案内とか…当たり障りのないところに設置してお…

駅名標(うみかぜシーサイドライン用)

近鉄さんの新駅名標がなかなかやらかしたと話題ですが、ここで適当にやってるウチの駅名標を掲載しておきましょう() 駅名標のデザインは各路線で異なり、それぞれの路線ごとに沿線の特徴的な風景を表す分かりやすいデザインになっています。 「うみかぜシー…

何の変哲もない中間駅用 小型電光掲示板

さすがに中間駅にまで あんなに大きな電光掲示板 を入れるお金もスペースもありませんので、中間駅用に新しく種別表示などを再編し、小さめのものも作ってみました。 普通列車接近時 次列車が普通列車の時には、当然ながら先発列車が表示されます。 中間駅で…

中央管区 駅発車標 試験表示集

ついに架空鉄道専用の書庫まで作っちゃいました(`・ω・´) 今回は前々回の北管区に続き、各管区の表示の基本となる中央管区の表示をご紹介します。 中央管区の表示の特徴としてはやはり複数のフォントを併用する点でしょうか。 スクロール表示や列車名、さら…

熱海駅(?)風 電光掲示板(架空鉄道)

駅表示ファンに神格化されているのが、JR東日本と東海との境界駅の熱海駅。 電車の絵文字を「4色しか使えない」極限の縛り状態でも何事もなかったかのように出したり、神格化されるにふさわしい案内の緻密さも非常に有名です。 次点といわれる上郡駅(同じく…

日勝電車:北管区 各駅の特殊表示

架空鉄道業界初(?)、複雑な旅客案内をどんどん作っていく利用者泣かせの鉄道会社、「日勝電車」。 「駅の表示に独自色を出したい!」なる謎の意欲に掻き立てられ、自社の路線を地区ごとに4つに分け、それぞれの駅ごとに表示を制作しています。 暇人の極み。…

ローカル線用発車標

架空鉄道に現実味を加えて元が取れるかどうかという路線を無理やり作り、超田舎なローカル線用の発車標も作ってみました。 MSゴシックでもよかったのですが、せっかくなのでちょっと変わったフォントを使用してみました。 こちらは「jiskan16」というフォン…

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved