つぶやき
遊んでいたらこういうものができました。 使用したフォントは全てWindows付属のフォントのみ。 主にMS Pゴシック、スクロール部分はMSゴシックで英字フォントはArielかAriel Unicode MSでございます。 後ろに等倍に拡大した実際の表示を置いて再現しましたの…
ブログバナーといえばブログの顔。 ここYahoo!ブログにはなぜかブログバナー「だけ」を出す機能があるのですが(それが連携させているTwitterへ投稿情報を投げる時に反映されたりは一切ないのですが)、これが割と昔に作ったままで放置しっぱなし。 というわ…
どうもこんばんは。yyyyです。久しぶりに来訪者数が4ケタを超えたものでテンションが上がって一筆残してしまいました。 まさか2000人を超えるとは…。鉄道関連の記事で2000人を超えたのはブログ開業以来初めてのことで心も踊り、皆様には感謝の念でいっぱいで…
近鉄けいはんな線、および地下鉄中央線の車内放送を収録してまいりました(*´∀`*) AviUtlを使用開始して以来、初となる車内放送動画となります。 制作にはむさしのチャンネル様の公開されている「トレインビジョン再現スクリプト」を使用し、勝手ながら背景…
こんばんは~。yyyyです。 暖かくなったと思ったら急に寒くなったり、やっかいな季節がやってまいりましたね。 そう、厄介なんですよ。暖かくなったり、急に冷えたり…車内の空調が統一されていない時期って。 少し話が長くなりますが、まあ聞いて下さいな。 …
おはようございます。yyyyです。 JR西日本の自動放送も、SUNTRAS型に限ればある程度収集することができたということで、地元の南大阪線も少しずつ制圧していこうかと。 といっても、大阪阿部野橋駅もある程度は制圧しきってる(あとは特急の切り離しと連結ぐ…
おはようございます。 えーと…昼寝のつもりがガチ寝してしまい起きたのが0時ちょっと前…。 さすがにこの時間にご覧になる方も少ないでしょうから、阪和線の「朝のネタ狩り」は明日投稿します。 さてさて、最近はTwitterのほうで「ブログでは些細な事すぎてい…
「鉄は熱いうちに打て」という言葉に「ネタは鮮度が大事」という言葉を合わせて加工すると、「自動放送の更新が注目されるのは一週間以内」というすばらしい単語に生まれ変わるわけですが。 先日の新放送紹介動画で抜けていた「シャトル」、「直通快速」と、…
もう、何も言うまい。 (右下の行き先表示に注目) どうやら天王寺駅の液晶ディスプレイは、表示の画像データを持ち合わせていない場合、通常のドットパターンで表示するようになっているようなのです。 賢い方法ではありますが、定期列車の表示を用意しない…
以前お話しした天王寺駅の液晶ディスプレイですが、本日確認したところ、稼働を開始していました。 これは調査ですな(`・ω・´) また後ほど、記事、動画にしますので、いましばらくお待ちを! それでは~
A,そこそこです( ・ω・) 動画の投稿待ちは、現在2本です。 明日か明後日に1本投稿しますので、もうしばらくお待ちくださいませ! 1本は先日、嵯峨嵐山へ行ったときに帰りについでに録った放送で、そんなにネタではないです。 そんなに期待なさらずお待ちを……
先日の、嵯峨嵐山駅の多言語案内放送の動画で取り扱った、中国語の案内についてのお話です。 今回の多言語案内では英語はほぼ日本語通りの内容で、唯一両数を案内しない程度の詳細放送でしたが、そうなると果たして中国語ではどこまで言っているのかも少し気…
コメント欄というのは本来自由な場で、何を書き込んでもいいというのが謳い文句ですが、多少の節度は守ってほしいのです。 最近、YouTubeの私のチャンネルで、ほかのユーザーを罵倒するコメントを書き込んでらっしゃる方がいらっしゃいます。 あえて詳細なユ…
こんにちは~。yyyyです。 先日の大阪上本町駅の放送全面更新を受け、同じく多言語案内の追加が予定されている大阪阿部野橋駅(あべの橋)の放送を、記録と調査ついでに少し録りに行こうと、朝から足を運んでみました。 するとどうでしょう。 いつもはあれだ…
どうもこんばんは~。yyyyでございます。 結局受験に合格したところで日々のしがらみは依然と変わらず、何かと忙しくなってしまい、結局更新も元通りにはならず…。何か申し訳ないですね(´・ω・`) とりあえず現在の状況について軽くご報告をさせていただきま…
大阪難波駅の多言語放送開始の件を動画にしようと思い、 ・取材時間 およそ2時間 ・収録できた放送 27分(しかもほとんど被っちゃってる) 被りが発生する駅用の動画の作り方も考えないといけませんな…この様子じゃ() …というか、この計算で行くと大阪難波…
いつからか存じ上げませんが、ここ数日の間に大阪難波駅でも他言語案内が開始されていました。 大阪難波駅の他言語案内について、簡潔にまとめておきます。 ・特急に対する特急券案内が変更 ・英語でのYamato-Saidaijiを、大和と西大寺で区切って放送するよ…
おはようございまする( ・ω・) 動画の投稿についてお知らせいたします。 まずはブログでも執筆している「新春音鉄放浪記」に関連した動画を投稿していきますが、これについてはブログの投稿の有無にかかわらず、一日一本投稿いたします。 昨日投稿した広島駅…
京都駅…と言っても近鉄の方で、英語案内導入に伴いもうすぐ消滅するであろう、現放送の記録に来ています。 しまかぜに伊勢志摩ライナー、その他も順調すぎるくらいで集めれているのはいいのですが… …この「貸切」は何ぞ() 録れって事で…いいんですよね?(…
お待たせしております。 紀伊勝浦行の放送集は、ただいま保存の段階まで入っております。 日を跨いで1時30分ごろに投稿の予定です。今しばらくお待ちくださいませ。 それでは~
噂の転落防止幌付き223系0番台、天王寺駅の留置線に停車中でした。 わかりにくいですが画像がこちら…。 ※こっちは普通の223系0番台です。 幌をつけなくても、快速停車駅の4、5両目のところに柵を設ければいいと思うんだけどなぁ…(笑) それでは~
19:18頃、近鉄南大阪線、矢田ー河内天美駅間で発生した人身事故のため、大阪阿倍野橋ー河内天美駅間で列車の運転を見合わせています。 運転再開の見込みは不明です。 新今宮経由、南海高野線で振替輸送も実施しています。 また、大阪線回りのルートもご利用…
昨日、岡山へ行くついでに三原駅まで顔を出し、自動放送を収集してきたついで、三原駅の自動放送を調査してきました! いわゆる「広島発展型」の放送すべてに対応していると思いますので、録音される方はご参考にどうぞ。 予告放送 予告放送はそれぞれ一度だ…
これで駅名さえ変えれば遅刻し放題
先々月投稿いたしました、「京都駅自動放送集」。 こちらが「作業用BGM」のはずが睡眠導入効果を含んでいるとのご指摘をいただきまして() かくいう私もこの動画を聞きながら数回睡魔にやられているのが現状ですので、その件は重々承知しております。 勉強に…
ただいま東住吉区、雷を伴う大雨に見舞われております。 傘もさしたところで…なレベルの大雨。 駒川商店街で雨宿りなうです。 矢田まで一駅、自転車で五分の距離ですが、帰れそうにないですね…困った、困った(´・ω・`)
今知ったわ…知ってたら新大阪まで行ったのに(´・ω・`) 何でも昨日は紅夜氏曰く、JR線では ・東海道線が東京─横浜─熱海間でお亡くなりになり 、(線路破断) ・京浜東北・根岸線が蒲田─横浜─大船間でお亡くなりになり 、(架線の破断) ・横須賀線もついでにお亡…
【要約】 ① PL臨で盛り上がってたので放送を録音しにお邪魔した ② でもめぼしい収穫なし(´・ω・`) 去年と比べてネタが大幅減少 ③ しかも、あべの橋駅の駅員さん張り切っちゃって自動放送流してくれない(´・ω・`) ④ そこで藤井寺までお邪魔してみた → 肉声な…
臨時特急1本目のくろしお51号はオーシャンアロー車両での運転です。 なおオーシャンアロー車両での海南行きですが、新大阪発時点では表示ナシで運転されていました。 ご参考までに。 7:44 画像追加しましたで(`・ω・´)
和歌山電鐵貴志川線の人気駅長、三毛猫の「たま駅長」が、22日夜にお亡くなりになられたそうです。16歳、人間でいうと80歳くらいの年齢で、原因は急性心不全とのこと。 たま駅長…一度お会いしたかった(´・ω・`) 一回行った時も「ニタマ駅長」が勤務してらっ…