大阪近郊区間最長大回り(第七回)

☆しばらくは、短期間での乗車時間であったり、列車番号が不明なため、列車情報はありません。

遅れは突然あらわれて…

イメージ 1
 
和歌山・桜井線3時間耐久が終わり、ここからは
・スピードも速く
・クーラーも効いてて涼しい
 
221系大和路快速で、おおさか東線乗換駅の、久宝寺へ向けて出発です。
 
イメージ 2
 
久しぶりに奈良駅の構内に降りてきました。
 
 
奈良駅では、乗り換えの利便性を図るために両面ホームにしたにも関わらず、桜井線との乗り換えホームである3番乗り場よりも先に、2番乗り場側が開きます。
イメージ 10
 
電車が来ました。
 
 
 
 
久しぶりのクロスシート
 
マジでうれしい!
(yyyyが「マジで」などを使う場合は、テンションがおかしいときです(笑))


イメージ 11
 
…さて、JR西日本が順調に運転してくれるわけもなく、ついに遅延が起こってしまいました。
 
 
といっても、JR西日本のせいではなく、平野駅にて、前を走る普通電車に急病人が出たせいで遅延。
 
なんという偶然ww
イメージ 12
 
電車が発車していきました。
 
 
 
 
 
 
 
おおさか東線はまだかな?
イメージ 13
 
おおさか東線用のホームはないため、到着は遅れますが、発車までもともと8分あるので、大丈夫ですね。
 
 
しかし、東線いじめは本当によくおこなわれますね(笑)
 

久しぶりのクロスシートの後は、乗りなれた201系ロングシートです…


イメージ 14
放出につきました。
 
学研都市線に乗り換えです。
 
 
そう、学研都市線は、遅れだすと、東西線を巻き込んで1時間、2時間遅れを出し始めます。
しかし、心配だった遅れ四天王のうちの一つがこれだと、大丈夫そうですね!
イメージ 15
 
停車中表示です。
 
 
 
 
 
乗り換えの利便性を図るため…だそうですが、なぜ大阪などの巨大ターミナルではなく、放出と尼崎なんでしょうね?
 
イメージ 16
 
電車が来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
木津までこの電車で行きます。
 
イメージ 17
 
三山木につきました。
 
 
 
ここ折り返しがあるそうですし、電光表示も撮ってみたいですが、始発しか通常ではないですし…
 
 
近鉄線が見えますね。
イメージ 3
 
木津につきました。
 
 
 
 
 
 
 
ここで、1時間と数分ぶりに、大和路快速に会います(笑)
 
イメージ 4
乗ってきた電車は、折り返しの新三田行き快速だったんですが、なんと、連絡せずに発車していきました。
 
アーバンネットワーク圏内ながら、かなり不便なダイヤであることが分かります。
 
 
これってJR西日本に言えば、ダイヤ改善してくれるんでしょうか?
イメージ 5
 
電車が来ました。
 
 
 
 
 
 
久しぶりのクロスシートですが、この先、米原までで座れたクロスシートは、これが最後でした…
 
 
そして、ついに、この旅が終わる可能性のある、宣告を放送されます。
 
※忠実に再現しました
ぇー、まもなぁくぅ、加茂、終点の加茂です。
 
この先ぃ、ぇ笠置、大河原、伊賀上野方面へお越しのお客様、反対のホーム、ぇ2番乗り場に停車中の電車ぁにお乗換えください。
 
 
…ぇー、お客様に、お知らせします。
 
只今、関西本線、ぇ亀山付近での大雨により、ぇダイヤにぃ乱れが生じております
ご利用のお客様にはぁ、大変、ぇご迷惑をおかけします。
 
 


イメージ 6
 
というわけで、雨の日に関西本線は控えたほうがいいと記事に書いた張本人が、雨の日に果敢にも挑戦して見事にあっけなく遅れてるという事態ww
 
 
とりあえず、発車は定時だそうですので、乗り込みます。
 


遅れの一覧です。
 
全体的に頑張ってくれたおかげで、2分遅れで済みました。
…が、小雨で遅れるってどういうこと?
 
イメージ 7笠置 定時に発車
 
 
 
大河原 行き違い列車が2分遅延
3分の遅れ(写真は←)
 
 
月ヶ瀬口 遅れ引継ぎ
2分の遅れ
 
イメージ 8
島ヶ原 行き違い列車が3分遅延
3分の遅れ(写真は→)
 
 
伊賀上野 遅れ引継ぎ
2分の遅れ
 
 
佐那具 遅れ引継ぎ
2分の遅れ
イメージ 9
 
新堂 遅れ引継ぎ
2分の遅れ
 
 
柘植(着) 遅れ引継ぎ
2分の遅れ
 
 
次回へ続く
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved