「合格をつかめ!」五角形のつり革探訪記

イメージ 1

みなさまこんばんは。やたてつです。

噂に聞くと本日、大阪府では私立高校入試が行われたらしいですね。


自分が高校受験の時は大阪府だけ関西の中でも群を抜いて年明け早々私立、公立前期、公立後期と済ませていたのに、公立入試が一本化されてからずいぶんと時期も形態も変わったようですね。

…頭の痛くなるようなお話はこのブログには似合いませんか。失礼しました。


さてさて、受験生皆様の合格を祈願しまして、近鉄では少し洒落た企画を行っております。その名も「五角(ごかく)の吊り革をつかんで合格(ごうかく)をつかめ!」。

要約すると五角形のつり革を一般通勤車両のどこか一か所に紛れ込ませたので、見かけたらぜひつり革をしっかりつかんで合格もつかんでくださいという企画です。


ただこれを設置した車両がかなり少なく(およそ各線区10両のみ)、「果たしてそんなものは存在するのか」とレアキャラの封入率が極端に低いガチャを回す勇者の気分になって探すことひと月と少し。


イメージ 2

何も気にせず乗車した座席のすぐ隣の窓に見慣れないステッカーが。

…ってまさか片面印刷ですかい、近鉄さん!?


イメージ 3

見つけました、緑の吊り革に五角形のつり手。まさしくこれです。

勘のいい方ならすぐに気づかれるでしょうが、五角形の吊り手部分自体はL/Cカーでみられるものから流用してきた部品のようです。


イメージ 4

当たったものは南大阪線道明寺駅が最寄り駅、道明寺天満宮で祈祷されたものでした。

他にも大和西大寺が最寄り駅の「西大寺」、東寺が最寄り駅の「東寺」など駅名に直結する神社や、新王寺駅最寄りの達磨寺、信貴山下が最寄の信貴山朝護孫子寺、最後に吉野が最寄の吉野金峯山寺脳天大神で祈祷されたものが各10本ずつ、計60本が各路線のどこかに散らばっています。
(ただし大阪府奈良県内の路線を走る車両に限定されています。名古屋線と伊勢志摩方面へは大阪線から乗り入れる車両以外には導入されていません)


イメージ 5

該当の車両にはこういった小さなステッカーと共に1か所だけ合格つり革が設置されています。

試験もつり革も見落としが無いよう、受験生の皆様はしっかりとお気を付けくださいませ…(*´ω`*)


それでは~!

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved