石生行き @大雨の篠山口にて

もう飽きるほどに紹介した気がしますので、詳細「略!」として紹介に移らせていただきますね(((
☆詳細は この記事 で自動放送もつけてご紹介しております。
 
ちなみに「石生行き」ですが、本日が運転最終日だそうで…。
明日からは一部列車に変更が生じますが、石生─福知山間がついに復旧し、ほぼ通常ダイヤに戻るそうです。
 
けっこう深刻な被害だった割に、11日で復旧できたというのがすばらしい!
復旧に当たった作業員の皆様、お疲れ様でした。
 
 
…前置きも話がそれたところで、さっそく石生行きへと移らせていただきます。
 
先週の日曜日、篠山口表示を撮りに行くためだけに行ってきましたので、その記事をお届けしたいと思います。
 


イメージ 1
到着して10秒で用事が終了するという。
篠山口駅にはこのように、行先表示が3文字分しか確保できない「明らかに設計ミス」な古い電光掲示板が設置されております。
 
特急発着ホームである3番線には、こうのとり号用に「乗車位置」の欄が確保されており、さらに列車名欄が狭く、石生行きは乗車位置が表示できないという最悪の事態に陥っています。
 
そろそろ新しいものに変えられてもいいと思うのですが…(汗)
 
 
イメージ 2
表示はこちらです!
 
 
きちんと英語表示付きで表示されていました。
 
 
急きょ追加したもののようで、JR西のローカル線書体で打ち込んだままのものとなっています。
この「和文はMSゴシックに限りなく似てるけど英字が全く違う書体」がほしいんだけどなぁ…情報すらほとんど出てこないのがなんとも。
イメージ 3
改札のものは…こうなってました。
 
1番線は基本的に特急こうのとり号発着ホームのため、しばらく電車もないことから、誤乗防止に「調整中」となっています。
 
ところでこの電光掲示板、「3,4番のりば」の表示欄が右端にも中央下にもありますが、どうやって使い分けてるんでしょうね…(笑)
 
 
イメージ 4
 
「調整中」となってたものの、1番のりばに降りること自体は禁止されていなかったため、様子を見に降りてみると…
 
 
「10時11分発」が
まだ表示されてる…!?
イメージ 5
…いや、違う。これ18時11分だ((((
 
どうも赤色LEDの一部が素子欠けを起こしているようで、緑色の線が数本入っていました。紛らわしい…(笑)
 
乗車位置が表示されてないのが気になりますが…なぜでしょう。
 
 
イメージ 6(←無駄に拡大可能)
…にしても、ずいぶんとカラフルな「丹波路快速」で!
 
…そういえば和泉府中で旧システム次代にも、素子欠けを大胆に起こしてるものがあった気も……。 (参考)

石生行き

イメージ 7
肝心の「石生行き」がこちら!
 
思いっきり「福知山」表示出してますが、気のせいです(((
運番が設定されているため勝手に「福知山」と一時的に表示されるもので、この後すぐに無表示切り替えられました。
 
 
イメージ 8
 
車外の表示が対応してなければ、当然車内表示も対応できないわけでして、無表示のまま黙り込んでました。
 
 
 
行き先だけでも設定されれば「この電車は普通・石生行きです」と流れ始めるんですけどね…そもそも「石生」の設定がないわけでして。
イメージ 9
結局無表示だったのですが、記念に側面幕も撮影してきました。
 
 
イメージ 10
 
このころ篠山口付近では、急に雷を伴った豪雨が降り始め、たちまちホームは全面が濡れた状態に。
 
 
 
 
 
「これやばいだろ」のレベルまで来たため…
イメージ 11
 
避難という名目のもと、乗ってきた丹波路快速に乗車。
 
ご覧のとおり、ホームはすごいことになってました…。
 
 
最悪途中駅で抑止もあり得ることを念頭に乗車。すると… 
 
イメージ 12
 
雨が霧のようにかすみ、このような状態に…。
 
さすがに抑止が来るかと思えば、意外にも速度制限すら無しに走り抜けてしまうという。
 
なんとか難を逃れました…。
※この後無事、速度制限がかけられています。ギリギリセーフ!

おまけ 大阪駅にて。

イメージ 13
加古川線 大雨 運転見合わせ】
加古川線では大雨のため~(以下略
 
イメージ 14
姫新線 大雨 運転見合わせ】
姫新線ではの大雨のため~(以下略
 
 
 
 
 
 
…ん?
 
 
 
 
 
 
姫新線では大雨」
 
 
 
 
 
…誤植発見(`・ω・´)
 


それでは~
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved