第一ランナー 2525M 普通 福知山行き(乗車区間:大阪→塚口→谷川)
755キロにも及ぶ長い大回り旅が今、塚口駅の発車とともに始まりました!
まずは第一ランナー、普通列車の福知山行きで谷川へと向かいます。
武田尾を過ぎると、2回ほどトンネルの間から渓谷がみえます。
…が、見事に2回とも撮り損ねて3度目の正直というところで、3度目でシャッターを押すとこれです。
風景をぶっ壊す高速道路建設中と(笑)
道場を過ぎてしばらくすると、突如今までの田畑には似合わない中層の近代的な建物が見えてくると、三田に到着します。
東京には「三田」と書いて「みた」と読む所があるそうですが、こちらは「さんだ」です。
ちょっと朝霧が出てきました。
時刻は現在07:05分。
谷川到着(07:31)までもう少しありますね~
篠山口では、向かい側ホームに223系のワンマン福知山行きが停車中です。
篠山口発車後、すぐに車内検札が開始されました。
「大回り乗車です」と切符を見せながら言うと、「谷川で乗り換えですね?」と聞き返しながら改札印を。
…そういえば以前は押されなかった気がします。
車掌によってやり方も違うんですね。
第二ランナー 2322S 普通 西脇市行き
7時31分、谷川に定刻通り到着!
大阪からお疲れ様でした。
ここから乗るのはこちら。
…これでも仮にも、大都市近郊区間を走る電車の姿です。
…実は加古川線、電化されてるにもかかわらず、ある制限があります。
その加古川線名物ともいえる“速度制限”がこちら。
25キロ!
もういっちょ!
25キロ!
…と、25キロ制限が3~4か所も存在します(笑)
「もうすぐ駅か!?」というくらいに減速した後、車両下から車輪が高音を出し始めると見れるので、大回り中に見てみるというのもいいかもしれません。
途中、「日本のへそ」を通ります。
その名の通り、ここが日本の中心みたいです。
…ちょっとカメラ自重しようか(((
30分なんていう時間はあっという間に過ぎ去り、終点の西脇市に到着です
この駅で、加古川行きの電車に乗り換えます。
次回へ続きます!