「今川駅放送集」を作りたい!

おはようございます。yyyyです。
 
JR西日本の自動放送も、SUNTRAS型に限ればある程度収集することができたということで、地元の南大阪線も少しずつ制圧していこうかと。
 
といっても、大阪阿部野橋駅もある程度は制圧しきってる(あとは特急の切り離しと連結ぐらい?)ので、その次に詳細型放送の導入されている駅である今川駅から収録を始めましょうと。
 
 
南大阪線というと、他の近鉄線を利用なさっている多くの方にはなじみがないと思います。
 
近鉄の飛び地」ぐらいに思ってる方も多いでしょうが、この「飛び地」的な存在のおかげで、見事に本線とはいっさい関係なく発展していったため、ある一方向、簡単に言うと皆様ご存知の「放送の詳細さ」だけが異常に伸びています。
 
当時の担当者が非常に「自動放送」というものにこだわりがあったのか、南大阪線では待避線のある駅には曲がりなりにも全駅に詳細型自動放送が入っておりまして、今川駅もその対象…なのですが。
 
この駅の放送は「中途半端な詳細型放送」と言われており、ある一定までしか案内できません…(´・ω・`)
とはいえ、大阪線弥刀駅京都線上鳥羽口駅みたいに「簡易接近放送しかない」というよりかは幾分マシですが…(笑)
 
でも非常にシンプルなものながら、近鉄独自の放送の価値観を詰め込んで縮図にしたような、親切心と難解さがいい具合に混じった放送なんです。
 
さっそくご紹介しましょう。
(音声を聞きたい方は:こちら
 


今川駅は1番線と4番線のみが存在し、2,3番のりばは欠番(通過線)となっており、いわゆる新幹線でよく見れる待避線を持つ駅です。
 
この今川駅で聞ける放送がどんなものかといいますと…まずは4番線の大阪阿部野橋方面行きから。
 
 
「まもなく/4番線に/あべの橋行きがまいります。
 
危険ですから、白線の内側で/待ちください。
 
 
まずは近鉄式放送の世界への入り口から。
 
主要駅以外では、その駅以遠の各駅に停まる列車であれば、種別を省略し行き先のみを放送します。
 
 
…でも「中途半端な詳細型放送」と言われる由縁はここで、両数は言いません。
 
放送に多少詳しい方なら理由はお分かりかと思いますが、両数を言うことによって設定が増えるのを防ぐ狙いでしょう。
終点から3駅手前の位置にある駅ですし、大半の列車は通過待ちで長時間停車しますので、乗車位置もあってないようなものですしね(*´∀`*)
 
 
もう一つおもしろいのが、この放送は白線の内側“へお下がりください。”ではなく、“お待ちください。”なんです。
 
これは近鉄の中でも、特に南大阪線優等列車の停車しない駅で見れる傾向で、通過列車の場合には「白線の内側へお下がりください。」となりますが、今川駅では通過列車はホームに入らないため使われることはありません。
 
状況に合わせて放送を変える精神もなかなか他社には見れないものですが、実はこの違いは大阪市営地下鉄中央線を含む、いくつかの関西私鉄路線で取り入れられているんですね( ・ω・)
しかも「黄色い線」に変わってしまった駅では、この粋な計らいは無情にも消えてしまっています。
 
 
では到着してからの放送はというと…?
 
 
「今川、今川でございます。
 
あべの橋まで/各駅に停まります。」
 
「3番線を/電車が通過いたします。
 
しばらくお待ちください。」
 
 
急に今までに触れられていなかった3番線が出てきて、通過待ちをすることが案内されます。
 
この「3番線を電車が通過いたします。しばらくお待ちください。」という部分は3番線の信号開通とともに流れるようで、電車によって流れるタイミングが若干違います。
(大概は3秒ほど開けて放送されています。)
 
 
そして、この今川名物ともいえる「種別も行き先も言わずに停車駅だけ流れる」放送ですよ!
 
沿線民で、しかも常日頃から聞いてるので違和感はありませんが、おそらく南大阪線に慣れている方にとってはぶっ飛んだ放送かなぁと…(笑)
 
 
また「しばらくお待ちください」に見られるように、「旅客を待たせる」という意識は他社に比べて高いようで、発車放送は…
 
 
「お待たせいたしました。
 
まもなく/4番線から/あべの橋行き/各駅停車が発車いたします。
 
扉にご注意ください。」
 
 
「お待たせいたしました」から始まります。
 
ただ、この放送も定型文ですので、通過列車のあるなしにかかわらず発車放送は流されます。
通過待ちをしない場合は停車時間に余裕のある場合しか流れないので、聞けたらラッキーぐらいですけどね…(笑)
 
そしてそして、いっけん入線放送では近鉄式放送を守っていたかに思われたこの放送ですが、発車時になるとなんと急に種別がでてきちゃいます。
他にも河内松原駅などでも、同様の「発車時だけ種別を言う放送」が見受けられます。
 
 
同じように待避線をもち、各駅停車しか停車しない駅として「河内天美駅」も挙げられます…が。
 
あちらは河内松原駅とほぼ同じ放送設備が導入されており、1番線も4番線もどちらも種別をいうタイプで、さらに到着時にも「この電車は○○行き各駅停車でございます」と行き先などの案内が入ります。
 
 
今川駅独自の「中途半端な詳細型放送」…なかなか面白いでしょう?
 
というわけで、これを集めちゃいましょうと。
 
 
数は少ないもので、2日に分ければすべて収録できるレベルです。
 
 
・普通 あべの橋行き
・普通 河内天美行き
・普通 藤井寺行き
・普通 古市行き
・普通 河内長野行き
・普通 橿原神宮前行き
・普通 吉野行き
・回送電車(朝ラッシュ前後に多数存在)
 
 
動画にしても5分ちょっとのものになるかと。
 
ただ本日は見事に寝坊をかまして録り損ねたので、来週の土曜か日曜に休日にしか走らない列車の放送を録音して、動画に仕上げたいと思います。
 
それとあとはりんくうタウン駅…ですかね(*´∀`*)
 
 
それでは~
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved