2013年 JR西日本元旦乗り放題切符で山陽へ(第一章第一回)

新大阪までが遠かった

イメージ 1
 
「あけおめことよろ」まであと50分程度という夜中に、矢田駅を出ます。
 
 
 
1月1日の0時から1月2日の0時(大阪近郊では終電)まで使えるので、とりあえず0時に改札に入るためです。
 
すでに迷走し始めてるんですが(笑)
イメージ 2
 
こんな時間に橿原神宮前行普通があったっけ…?
 
正月ダイヤの臨時でしょうか?
 
 
 
 
沿線に有名な寺院の多い近鉄だと、それはそれは混むんでしょうね…
イメージ 10
 
時刻表です。
 
橿原神宮前行特急も運行されています。
 
 
準急欄が驚きの白さ(笑)
 
7時台には通常ダイヤに戻ってるようですね。
イメージ 11
 
どうやら、最終の古市行の前の河内天美行を、橿原神宮前まで延長するようです。
 
長野線は線内ピストンのようです。
イメージ 12
 
新年の鏡餅割りを、近鉄のほうでは華やかにやるようです。
 
この後JRに行きましたが、やる様子はありませんでした。
 
 
大阪駅だったらやってたかもしれませんね。


イメージ 13

 
0時きっちり。
 
変わった瞬間に改札を入ります。
 
 
なるべく、時間内に多くの列車に乗って得するというのも今回の計画。
 
乗った電車は…
イメージ 14
逆方向に向かう阪和線快速です
 
さっそく迷走の予感がしますが、0時02分、つまり、0時になってわずか2分しか損をしないで電車に乗れるんですよ!
 
素晴らしいじゃありませんか!
 
 
イメージ 15
 
この光景を見るのは2回目ですね。
 
以前は和泉府中行のレポの時ですね。
 
今回は高架化工事なんかやってないので、どちらも日根野行です。
 
左の快速が乗った電車です。
 
イメージ 16
 
車内はかなりすいてました。
 
切符を見てみると…
 
12月31日…
 
まさかの誤印(笑)


イメージ 17

 
鳳に到着。
 
天王寺方面は、0時28分発の普通列車からが臨時運転です。
 
この普通列車に乗って天王寺へ戻ります(笑)
 
滞在時間約10分。
イメージ 3
 
羽衣線の回送が止まってました。
 
あれ、以前は羽衣線終夜運転をやってたような…
 
 
最近は盲腸線湖西線などでも臨時運転がなくなってきてるので、その影響でしょうか…
 
イメージ 4
 
205系の体質未改善車にひさしぶりに会いました。
 
 
 
 
最近見かけないので、すべてが体質改善されたかと思ってましたが、まだ生き残りもいました。

イメージ 5
というわけで、天王寺に帰ってきました。
 
約55分の寄り道でした。
 
 
右側、JR難波行の普通列車(00:59発)でJR難波に行った後、折り返して01:17発
(JR難波01:10発)で奈良方面へ向かいます。
 
 
イメージ 6
…!?
 
まさかの臨時幕でした(笑)
 
「普通」幕でやってくると思ってましたが…
 
さすがJR西日本。期待を裏切らない(笑)
イメージ 7
残念なことになってますが、一応側面幕も載せておきます。
 
最近221系でもこういう風な画像になるんですよね…
 
 
たしかに、こういう終夜運転の時は臨時幕を多用すべきですよね。
 
車掌さんの放送は…
「お寒い中、大変お待たせいたしました。新年あけましておめでとうございます。本年もJR西日本のご利用をお願いします」と、新年仕様。
「──この電車は、各駅に止まります、臨時、JR難波行です」と、臨時を強調(笑)
 
 
イメージ 8
 
車内表示も「臨時」でした。
 
 
 
 
 
221系の車内表示の書体は、独特の字体なので、かなりレアですね。
イメージ 9
JR難波にて。臨時の奈良行です。
 
かなり残念なことにorz
 
 


次回は、この電車に乗ったところから始めます。
 
それでは~
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved