近鉄鉄道まつり2013へ行ってきた(最終回)

サプライズの「かぎろひ」

イメージ 1
 
さっき通ったのは間違いなくかぎろひ号!
 
 
 
 
 
走ってでも撮影しに行きたい気持ちは山々ですが、とりあえずはマンモス号を駅近くの柵の間から撮影。
 


イメージ 2
撮影してからは急いで駅の中へ。
 
 
ソラリーは「貸切」のみ。
左側の「先発」も「次発」もついてないってことは発車まで時間があるということですね。
 
走らなくてもよかったか…(笑)
イメージ 10
方向幕…と呼べばいいのか微妙ですが(笑)
本来方向幕があるところには「かぎろひ」とかかれたものが入れられています。
イメージ 12
 
 
2枚ほど撮影させていただき、今度は2番線に入ってきた…
 
イメージ 14
 
名張行の急行を撮影。
おお、転換クロスシート車ですね!
 
車両番号が来い来い(5151)…(笑)
 
 
 
 
なんて余裕があるように見えますが、実はこの時非常にまずい状態。
 
イメージ 13
 
両会場とも、最終入場は15時30分。
 
 
今から乗車するこの急行(高安にも臨時停車)が、高安会場への最終列車となるわけです。
イメージ 15
 
近鉄では、主要駅では「6両の電車はこれより上本町側に止まります」などの案内板が整備されてるものの、結局両数は案内されないのでまったく意味を持ちません(笑)
 
 
今回も6両でやってきた急行だったため、私の撮影位置よりホーム端側には止まりませんでした。
イメージ 16
 
五位堂会場を後にして、高安会場へ向かいます。
 
 
 
 
5分程度前に発車した区間準急の後を追うため低速で運転しますが、河内国分からは本領発揮です。
イメージ 17
 
…そういえばさっき買った高安までの切符、発行枚数(?)が5555555と見事にそろってました!
 
 
 
340円はちょっと高すぎる…
 

高安会場

イメージ 18
 
高安駅に到着!
 
駅のソラリーには「先発」以外、何も表示されていません。
「急行」という表示を搭載してないのでしょうね。普段は止りませんし、当然です。
イメージ 3
改札前に設置されている電光掲示板も無表示かと思いきや、こちらはきちんと「急行」と表示されています。
 
イメージ 4
英語表示ももちろんあります。
 
 
ある意味近鉄らしい「英字がすべて大文字」で表示されていました。
 


イメージ 5
高安会場
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
 
 
門をくぐってまず迎えてくれたのは巨大なトラバーサー!!
 
ちなみに「トラバーサー」とは車両を横に移動させる装置です。
イメージ 6
 
高安会場では主に保線に関する展示内容がほとんどです。
 
こちらでは、実際に線路上に取り付けられている停車目標やレールと枕木を固定するためのネジ・クギ類などが展示されています。
 
イメージ 7
そしてこの内の8割方が、なんと購入することが可能。
 
黄色いビニールテープに値段が書かれています。
 
…購入したところで使い道が見つからないものばかり(´・ω・`)
イメージ 9
…ま、せっかく来たんだからということで、500円で販売していたレールの文鎮のようなものを購入しました!
 
 
敷設されていた箇所や製造年月など細かく記載された説明書つきです。
 
イメージ 8
 
車庫内では数年前に廃車された「近鉄唯一のステンレスカー」として有名だった、3000系の運転台がカットされて置かれています。
 
 
 
写真撮影用ということで多数の子供連れの方がいらっしゃったので、遠くから撮影させていただきました。
イメージ 11
 
最後にアンケートと交換のトレーディングカードを掲載して、今回のレポは終わりです。
 
五位堂会場・高安会場ともアンケートを答えたため、合計2枚いただきました(笑)
 
それでは~
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved