「電車」と「列車」

f:id:Yata-Tetsu:20190930043035j:plain


「電車」と「列車」。どっちでもいい些細な違いですが、SUNTRAS型放送はこの2単語を、独自の基準で厳密に使い分けます。

 

「電車」

電車で運転される普通・快速
(快速は新快速、関空紀州路快速みやこ路快速丹波路快速なども含む)

 

「列車」

気動車で運転される普通・快速
特急・急行全般
非営業列車(回送、貨物など)
団体列車

気動車姫新線、関西線 加茂~亀山間など

 

電車線(緩行線)を走るから「電車」、列車線を走るから「列車」とかではなく、列車の車種や種別によって変わります。

 

普通や快速が到着するときは「電車がまいります」、快速が通過するときは「電車が通過します」ですが、

特急や回送が到着するときは「列車がまいります」、通過するときは「列車が通過します」となります。

 

ですので通過列車の放送も電車と列車で2パターン存在するわけです。収集欲を刺激してくれますね。

 

 

ではここで問題です。当駅止まりの普通電車が到着するときは「電車」か「列車」、どちらになるでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは到着時は「電車」、到着したら「列車」になるです。

 

到着の際は「当駅止まりの電車がまいります」、到着放送でも「到着の電車は当駅止まりです」と流しますが、

停車中放送と出発放送では回送列車としてあんなされるため、途中から「停車中の列車は回送列車です」のように、放送が「列車」に変わります。

 

このように「電車」と「列車」を独自の基準で厳密に区別していますので、押さえておきましょう。

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved