京都へいこう(第五回)

まさかの雨

イメージ 1
 
急に雨が降り始めたため、すぐさま退散。
 
 
 
 
 
天気予報で雨と出ていたので、いつか降るとは覚悟していましたが、まさかそんなすぐに降り出すとは…
イメージ 2
 
きらら号でしたっけ?
紅葉の時期に走る臨時列車でしたね。
 
 
 
 
叡電はよく知りません…
 
あまり乗らないもので……イメージ 11
 
路面区間の名残、両側の道路が頻繁に現れます。
 
 
 
 
 
 
踏切もほとんどが多方向式となっています。
 
イメージ 13
 
入れ違いです(この電車は八瀬比叡山口?からの電車)
 
 
 
 
 
 
あまりすれ違う列車は多くありません。
 
イメージ 14
 
地元、大阪と堺を結ぶ「阪堺電車」では、3灯式の信号を設置する場合は青信号を埋めて設置しますが、こちらではきちんと使用しています。
 
 
 
制限速度が低いため、青も黄色も速度的には大差ありません。 
 
 
イメージ 15
 
元田中駅手前の大きな踏切が出てきました。
 
 
 
 
 
 
ここの踏切の特徴は…
 
 
イメージ 3
 
この踏切警報灯の下の方向灯の部分ですね。
 
 
 
 
 
1方向につき2つ「→」があるんです。
 
 
 
イメージ 4
 
元田中を過ぎると、今度は左側に小道が並走し、さらに踏切の数もまた増えてきます。
イメージ 5
 
対向とすれ違い。
 
 
 
 
 
 
これは鞍馬線に行くやつでしょうかね?
2両編成です。
 
イメージ 6
 
左側は多方向に警報機が向いていますが、右側は全方向式2つで済ませています。
 
 
 
 
 
うーむ、多方向と全方向の設置基準はなんだ…
 
イメージ 7
 
場内信号と終点 出町柳駅が見えてきました。
 
 
 
…そのギリギリ手前まで踏切は設置されています。
 
本当に踏切の多い路線で(笑)
イメージ 8
 
変わった場内信号ですよね。
 
関西ではあまり見かけないタイプです。 
 
 
 
 
左側に入線でしょうか?
 
 
イメージ 9
 
あ、違った(((
 
 
 
 
 
右に入線でした。
 
すみませんね。
 
 
イメージ 10
 
早くも方向転換が終わり、「折り返し準備万端」という感じの乗ってきた電車。
 
 
 
 
 
時刻表と切符もいただき、帰りました 

おまけ

イメージ 12
 
この日の鴨川の桜の様子です。
 
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved