10000人記念旅行!(第六章第三回)

鶴舞交差点散策

イメージ 1
 
名古屋市内には、全国でも発見例の少ない!マーク、「その他の危険」標識を数多く見ることができます。
 
 
 
 
この一角に3つもあります(笑)
 
 
イメージ 2
 
こちらがその交差点。
 
 
さっきの交差点と連続交差点となっていて、2つの交差点の間は約70メートルです。
 
 
2つの交差点は連動して制御されています。
イメージ 13
 
斜め矢印も見ることができます。
 
 
 
しかし、近々撤去されそうですね…
 
警視庁からの各所への通達で、矢印を統一するようにという指示だ出ているため、目当てのやつもどうだか…
 
イメージ 16
 
その際にこの信号はどうなるんでしょうか?
 
 
さっきの交差点の写真でいうと、左から斜め右に行く車への信号を現示しています。
この斜め左も撤去ということになり、改正後は直進、別道路への信号になってしまいます。
イメージ 17
 
そして、その瞬間です。
 
 
矢印を全方向へ点灯させるのは大体6,7秒。
 
連続交差点で、あとから来た車に交差点の道路本数を教えるために全方向点灯してるとも言われてるこの信号。
イメージ 18
 
よっしゃ!ついた!
 
 
 
 
さっさととらないと、次のサイクル(左折、直進現示)に移ってしまいます。
 
そして、この信号、実は…
 
イメージ 19
 
ニュースになったんです!
 
 
 
設置された時、新聞とニュースに載ったと話題で、私が知ってるのはそれでです。
 
何でも、中京圏初の4方向矢印だそうで(先越されたww)
イメージ 20
 
上の写真を撮った5秒後にはこれです(笑)
 
 
 
一応黄色信号ははさみますが、何しろ矢印の点灯時間がものすごく短い!
交差点に着いてから3サイクル目でやっと撮れましたww

名古屋市営地下鉄乗車

イメージ 21
 
散々見た後は、地下鉄であの有名な「リニア鉄道館」へ行きます。
(行くときにすっかり存在忘れてて、とある方から教えてもらわなければ絶対忘れてたww)
 
 
 
まずは名古屋へ移動します。
 
イメージ 22
 
あと、これが交差点の形です。
 
 
 
複雑な形状のため、これを使用すればよかったですね。
 
 
真ん中の交差点と左下の交差点が連動しています。
イメージ 3
 
名古屋へは、丸の内で桜通線に乗り換えですね。
 
 
 
名城線の大回りはあんまりおもしろくなかったので今回はやりません。
 
いつもの大阪市営と違うので、同じ都市地下鉄でも遠くに来た感じです。
イメージ 4
よっしゃぁ!
    思いっきりブレたww
 
ここまでぶれると気持ちがいいですね(笑)
 
さあ、移動開始です。
 


イメージ 5
 
路線シールと側面幕、車番です。
 
 
 
 
これは「撮りたいことがすべて写ってる」シリーズに入れていいのかな?
 
十分入る資格を満たしてるような気がしますw
 


イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
↑各駅の駅名標です。
 
集めてみました。
 
イメージ 10
 
後ろからはまあ見れるかな…?
 
 
 
 
 
なんか車両が古く見えるのか気のせいでしょうか?
 
谷町線のあいつにも見える…
 
イメージ 12
イメージ 11
(←真ん中に線の入ったエスカレータ。
名古屋ではこれが標準なのかな?)
 
桜通線に乗り換えます。
 
大阪でいうと御堂筋みたいなもんかな?
 
イメージ 14
 
ホームドアがついてる!
 
前言撤回!
 
駅構内の人の少なさも入れると御堂筋と今里筋線を混ぜたようなもんかな?
※御堂筋はおなじ「筋」のつく路線として入れてます。
イメージ 15
 
駅名標です。
 
 
 
 
ほっとんど進んでねぇwww
 
 
次回へ続く
※今回の移動は鶴舞→丸の内
4駅間www
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved