加古川線の団体を撮影へ!(中編)

~到着から約230分経過~(えきそば から戻ってすぐ)

 
 
 
 
イメージ 1
もしかして間違えてきてしまったんだろうか…本当は今日、団体が走るといっても北側だけだったのでは?
 
そんな疑問さえ浮かぶ午前10時35分。7時10分に到着してからというもの、待合室を基地のように出入りしてます。
イメージ 2
 
おや…?
 
 
 
 
前の記事の2両で出て行った厄神行き 125系が、片割れを切り離して1両で帰ってきました。
 
折り返して厄神行きとなります。
 
さすがにこのまま待ってもらちが明かないと思い、これを撮影した直後に待合室でなんとか昼寝に持ち込みます。
 
あまり温かくもない待合室で寝るのに、かなり苦戦しての昼寝。
 
それを邪魔するかのように、肩をたたかれて起きました。
 
 
 
西脇市行き、来ましたよ?」
 
 
 
目を開けると、そこにいらっしゃったのは少し腰のまがったおばあちゃん。
 
どうも自分が厄神行き発車後から寝てたため、西脇市行きを待ってるように見えてしまったようで…
 
起こされてしまったものは仕方ない。その西脇市行きでも撮影しようかとホーム端へ向かった私を待っていたのは…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
まだ出てないのかよ!
 
本当に走ってるのかよ今日…
 
 
7分ほどで西脇市行きが発車し、直後に表示されたのがこいつ。
イメージ 4
…!?
ちょいまて、そのタイミングで団体が来るのか!?
 
この時、私はある「決断」をしなくてはいけない状況になっていました。


イメージ 6
加古川線」になじみのない方のため、ここで加古川線のダイヤの特徴について説明しておきましょう。
 
まず、加古川線のダイヤというのは「西脇市」という駅で完全に南北で分断されており、そこを境にダイヤが大きく変わります。
 
 
まず加古川線の南側ですが、こちらは厄神~加古川間は30分に1本。厄神~西脇市間は1時間に1本の割合で運転されます。
 
いわゆる都市近郊のローカル線らしい運行形態ですね~。
 
しかし、西脇市以北ははっきり言って大都市近郊区間の路線がやらかします。
*加古川線は谷川から加古川まで、大阪付近の大都市近郊区間とされています。
 
 
 
なんと西脇市から谷川間、本数が一日10本ありません。
 
平日は9往復、休日は8往復しか存在しないのです。
 
うち谷川行きの1本は、加古川線を唯一走破する加古川発の列車です。
 
 
ここで先ほどの電光掲示板の画像を見ていただけると、なぜ「決断」しなければいけないかお分かりいただけるでしょう。
 
 
 
イメージ 5
 
つまり、
 
①団体を加古川でのみ撮影し、谷川まで直通する列車に乗り探索を終えるのか、
 
②どこかで団体をもう一度撮影し、2時間後の谷川行きまで待つのか
 
このどちらかを選ぶことになります。
 
 
どっちを選ぶって?そんなの決まってるじゃないですか。
 
わざわざここまで5時間も待った。たった2時間増えるくらい惜しくない。
(※朝の7時10分に到着しています)
 
どこか別の場所で撮影しよう。他にも表示が集めれるような駅で。
 
この後の計画を決め、列車が来るまであと1時間、ひたすら待つ。
 
 
 
…しかしこの後、yyyyが知るはずもない粟生や西脇市駅の電光掲示板の秘密を、
 
決してみてはいけないある「秘密」を見てしまうのですが、それは次回の話。
 


12時16分、通常はこの時間帯にあるはずもない、6番線への列車の入線を告げる放送が流れます。
 
放送とともに入ってきたのは…?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

イメージ 7
103系か~…
125系の「団体」表示期待してたんだけどな~(´・ω・`)
 
世の中、やっぱりそんなに甘くない…。
 
 
イメージ 8
側面幕はきっちり「団体」幕です。
 
 
書体はJR西でおなじみの書体が用いられています。
イメージ 9
 
前面幕ももちろんながら「団体」。
 
 
 
…そういえば加古川線103系はきちんと巻取機が整備されてるのか、幕バグを見たことがない気がします
イメージ 10
 
ドアはなぜか半自動となっていました。
 
 
この団体、どうも「★JR加古川線に乗ってパートナーを見つけよう★-恋路は続くよどこまでも-」というイベントで運転されてるようです。
 
どうりで車内がにぎやかなわけで…
 
イメージ 11
 
電光掲示板と一枚!
 
 
 
 
 
谷川行きの後を追うように運行するようですね。
 
…あ、そういえば。
イメージ 12
 
英語表示を掲載するの忘れてましたね。
 
 
英語表示は「Reserved」。日本語で言う「貸切」でした。長いため2段になって表示されています。
イメージ 13
 
それでは一度、団体から離れて粟生駅を目指したいと思います。
 
 
 
 
不穏にも列車が到着するころ、急に大粒の雨と強風が吹き出し、撮影できるか心配にさせられましたが…
イメージ 14
 
粟生駅では雨が降った様子さえなく、安心して撮影できそうです(笑)
 
 
 
 
 
 
で、今回の獲物はこれ。
 
 
イメージ 15
 
粟生駅西脇市駅に設置されているこの電光掲示板!
 
なんと加古川線では、行先とのりばしか表示せず、発車時刻何て夢のまた夢という表示板が2駅に存在するのです。
 
谷川行きの発車後、1番線に団体列車が入線します。
 
さて、気になる表示は!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
西…脇…市……?
 
 
 
「団体列車は西脇市まで行く」と。なるほど。
「団体」と出してほしかったな…
後になって知るのですが、実はこの電光掲示板は「団体」という表示を持ちません。
イメージ 17
 
到着して10分ほど経った後、線路の彼方から1つの列車が見えます。
 
 
 
 
 
 
「団体列車」の到着です。
 
 


容量の都合で、後編へ続きます!
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved