遅延レポ(2015,07,17)(番外編その3) きのくに線・箕島行き

紀伊勝浦行の記事…の前に、箕島行きを終わらせておきますね()
 
今回は阪和線内撮影分を掲載いたします。
 
 
箕島行きの各放送はこちらから。
 
 
 
 
 
 
記事を読む際のBGMなどにご覧いただけますと幸いです。
 

鳳駅

イメージ 1
鳳では最終日とその前日の2日間、録音を兼ねて撮影しました…が、ご覧の通り快速・箕島行きの直前に回送列車が存在するため、両日とも英語放送は流れず…。
 
やはり横着せずに新大阪駅に行くべきだったかなぁ…と後悔しています(´・ω・`)
 
 
2日ともにそれほどネタもなかったため、まとめてご紹介させていただきます。
 
 
イメージ 2
初日にやってきたのは223系の0番台!
 
通常ダイヤ時には阪和線[ R ]記号の幕で運行されますが、快速・箕島行きでは全てきのくに線[ W ]記号の幕で運転されました。
 
 
イメージ 3
表示ももちろん、0番台独特の明朝体表示です。
 
夜間帯の撮影のためドットがかなり判別しにくいですが、再現される方はどうぞご使用くださいませ!
 


イメージ 4
連日0番台で運転されていた、本来御坊行きだった箕島行きは、しかし最終日は急に手のひらを返したように、223系2500番台での運転となりました。
(2500番台の前面表示 ゴシック体表示については、後ほど和歌山駅の分にてご紹介させていただきます。)
 
 
イメージ 5
残念ながら放送こそ録れなかったものの、表示は回収できたのでよかったかなぁ…と(笑)
 
人生楽ばかりして、そううまくいくわけないですもんね。
 
この教訓が次回の遅延時には活かされたのか…紀伊勝浦行の件でお察しを(笑)
 
 
なお、この日収録した分につきましては、後日「録りだめ没ネタ集」にてご紹介させていただく予定です。
 

和歌山駅

イメージ 6
和歌山には「箕島行き」発生1日目に行ったため、くろしお号・海南行きの画像はございません。ご了承くださいm(_ _)m
 
普段は「特急くろしお」が蔓延っているきのくに線の発車標は「普通 箕島」のみ。
発着番線も5番線に固定されており、まるで部分廃止でも食らったかのような表示になっています。
 
 
イメージ 7
和歌山駅では225系、117系の箕島行きを撮影してきました。
 
まず225系での運転の場合ですが、こちらはラインカラーの無い汎用幕が用いられており、運用番号ももちろん「A0000」、車内LCDも真っ青です。
 
 
イメージ 8
そしてお待たせいたしました。箕島行きの前面表示はこちらです!
 
先ほどの明朝体とは打って変わった、きれいな24ドットゴシック表示がたまらんですなぁ(*´∀`*)
 
 
イメージ 9
側面表示はこちら!
 
おなじみ24ドットの明朝体表示でございます。
 


イメージ 10
ラストは117系
 
105系と並んで方向幕を持つ和歌山地区では数少ない形式ですが、はたして側面幕は…?
 
 
イメージ 11
…まあそうなりますな()
 
種別はかろうじて出していますが、行き先は白幕。
そら「箕島」なんて表示する想定は起きないでしょうし…(笑)
 


以上、箕島行きの記事でした!
 
続けて明日から、紀伊勝浦行の記事をご紹介する予定です。お楽しみに!
 
 
それでは~
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved