4文字幅の「貨物」表示

みなさま最終日お疲れさまでした。
悔いなくダイヤ改正を迎えられましたでしょうか?

今回のダイヤ改正は消える電車こそ多かったものの、音鉄的なネタとしてはあらかじめ収録していたものが多かったため特に急いて収録するものはなく、個人的にはかなり悔いなく余裕をもってダイヤ改正を迎えることができました。

活動を始めておよそ5年。ようやく「もう録りつくしてるから何もすることがない」に近づいてきました。この調子で頑張っていきたいところです。



さて話を本題に戻しまして、今回はダイヤ改正関連の録音で偶然出くわした表示のお話です。

一本だけどうしても押さえておきたい電車があり収録に出向いたのですが、その一発で運よくレアものをしとめることができました。


まずその収録での一番の目的だった電車がこちら。



イメージ 1

このボケかた。

この方、音に専念するのはけっこうですがもう少し撮影も頑張れないものでしょうか。

というわけで、B快速・新大阪行きを英語放送付きでなんとかして録音したいという一心で、この日は鳳まではるばるやってまいりました。


イメージ 2

そしたら4番のりばには見慣れないDD51

電光掲示板にはオレンジ色、2文字の表示。

滅多に見られない「貨物」のお出ましです。



イメージ 3

イメージ 4

もうこれだけで満足できるレベルです。B快速なんて放っておいて狂喜乱舞したいレベルの逸品。

4文字幅の種別表示が取り入れられたのはJR宝塚・東西・学研都市線のシステムからですので、あれだけ貨物が行き来する本線では見られない表示なのです。

かつ阪和線では関空紀州路快速のおかげで種別を4文字幅設ける駅が多いものの、JR宝塚・東西・学研都市線ではかなり限られてきます。

ですので貨物がめったに通らない阪和線にかけるしかないと思っていたわけですが、予期せぬタイミングでその目標を達成してしまいました。


イメージ 7

どうやら英語表示は3文字幅のものを転用しているようで、再現してみると右側がぽっかり16ドット(余白を入れて17ドット)空いていました。

このMSゴシックをふんだんに使ってる感じがまた、たまらなくツボを押してきます…(*´ω`*)


イメージ 5

電光掲示板とDD51。あいにく貨物には興味が無いため、車両も入れて写した写真はこれとブレブレの一枚のみでした。


おまけ:最後に撮影した阪和線103系

イメージ 6

貨物収集後、1番のりばで暇をしていると同業者が大勢集まっており、何かと思えば羽衣線の回送がやってまいりました。

撮影しているときは「なんだ、103系程度で」と感じていましたが、今思うとこれが最後の103系スカイブルー車の撮影となってしまうという。
さすがにもう少し丁寧に撮っておくべきだったと後悔しました。

B快速と時を同じくして阪和線から姿を消す103系電車。長らくの間お疲れさまでした。

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved