「ヒゲ文字」サインの聖地、谷町九丁目へ

イメージ 1
大阪市営地下鉄が大阪メトロに移管されて早2か月。駅構内の案内サインも徐々に更新が進んでおり、大阪市営地下鉄の影を残す「見出ゴMB31」の案内板も姿を消し始めました。
 
「見出ゴMB31」で作成されているサインシステムにも数世代が存在し、最初期に近いものがこの青地の「地下鉄」が特徴的なこちらです。

違う点は色くらいで、フォントはまったく同じ。
新旧は文字の間隔等で見分けるしかほかなく、大阪市営地下鉄がいかに1つのデザインにこだわり、統一してきたかがうかがえます。


イメージ 2

これですらも残っている駅はかなり少なくなってきましたが、これより前の世代のサインもまだ残っている箇所が存在します。
「ヒゲ文字」と呼ばれる独特のフォントが特徴のサインです。

大阪市営地下鉄が管理している通路や階段では早々に姿を消しましたが、商業ビルと直結している出入り口まで管理が行き届かないようで、現状残ってしまっているようです。

その中でも谷町九丁目は旧式サインのメッカともいえる場所で、商業ビル直結の出入り口にはほぼ例外なく、どこかしらに旧式サインが残っているという異常な事態になっています。
 
今回は各出口ごとに残存状況を写真付きでまとめておきます。

1号出入口 「新谷九ビル」

イメージ 3
先ほどの画像の箇所を左折するとすぐ商業ビルに入ります。
 
この商業ビル内に異常な量の旧式サインが残っているわけですが、曲がってすぐに一枚目がお出迎え。
 
人通りが少ない無機質な空間にあるだけに、どこか異世界に来たような感覚になります。
 
 
イメージ 4
拡大画像。旧式サインではありますが、ヒゲ感は薄いです。
 
 
イメージ 5
しかし裏面はこの通り。
「コ」が長いコマルと立派なおひげがお出迎えしてくれます。
 
 
先ほどの交差点を「中寺町」の方に曲がるとこれまたすごく、
 
 
イメージ 6
度肝を抜くヒゲ文字率。現行のサインシステムであるかのようなたたずまいです。
 
 
イメージ 7
反対側から見るとこんな感じです。
 

1号出入口「谷九交差点」階段

イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
階段のうえにも立派なヒゲ文字サインが堂々設置されています。
 
ちなみに「谷九交差点」と書かれてはいますが、地下鉄2号出入口の方が30mほど交差点には近いです。
 

1号出入口「西方面中寺町」階段

イメージ 11
こちらはマンションの1階ホールに直結しています。
 
出入口の案内は道路に面したところにはなく、地下鉄への連絡通路部分にこの看板があるのみです。
 

1号出入口「谷町8丁目」階段

イメージ 12
商業ビル内の階段を右手に曲がった出口の入り口にあるサインです。
 
裏面に出口の案内はありません。
 

 
イメージ 13
ちなみに2号出入口(左手奥の階段)とはこの距離感。
迷わず2号出入口に入ってしまいそうです。
 

 
イメージ 14
通路内のどこかでこのような看板も見つけました。
 
ヒゲ感はありませんが相当年季が入っていますね。
 

2号出入口

大阪メトロが管理しているためすべて撤去されています。
 

3号出入口

大阪メトロが管理しているためすべて撤去されています。
 

4号出入口 「東谷町ビル」

イメージ 15
 
コマルの部分が外れてしまっていますが、それでもなかなか保存状態はよろしい感じです。
 
 
イメージ 23
裏面は…少し変わり種です。
 
ヒゲ文字ではなく普通に古いだけの切り文字と、右側に書けば収まりがいいのになぜか左側に書かれた「方面出口」といういびつな出口案内になっています。
 
 
この階段を下りると…
 
 
イメージ 16
イメージ 17
 
明らかにヒゲ文字を撤去した様子の野良サインが出てきます。
 
願わくばヒゲ文字を残してほしかったところ…(´・ω・`)
 

5号出入口

大阪メトロが管理しているためすべて撤去されています。
 

6号出入口 「上六センタービル」

6号、7号出入口は近鉄大阪上本町駅寄りにありますので、ビルの名前も「上六」です。
 
 
イメージ 18
イメージ 19
保存状態も文句なし。かなり良いヒゲ文字スポットです。
 
「1,2,3丁目」ではなく「123丁目」なのがまた良い雰囲気を醸し出しています。
 

 
イメージ 20
イメージ 21
通路を下りたところにも同様のサインがあります。こちらは「1.2.3」とコンマ付きの表記です。違いやいかに。
 

7号出入口 三菱UFJ銀行

イメージ 22
 
改装工事が行われたようで、最新サインシステム準拠の案内板が設置されています。
 



 
1,4,6号出入口に密集して合計8基も残存しています。
 
1号出入口はこのサインシステムが設置されていた当時をそのまま残しているといっても過言ではありません。間違いなく一見の価値があります。
 
谷町九丁目大阪上本町に寄られた際はぜひ8基を回ってみてください…(*´ω`*)
 
 
それでは~
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved