「ヒゲ文字」探訪記14 九条・弁天町・朝潮橋

イメージ 1
これまでご紹介してきた「ヒゲ文字」残存箇所の定石は
 
デッドゾーンであること(使われていないスペースであること)
 
大阪市営地下鉄直轄の出入り口ではないこと
 
の2点のどちらかというものがほとんどでした。
 
 
今回ご紹介するヒゲ文字は②に当てはまるものですが、今までとは少し毛色が違います。
 
イメージ 2
阪神なんば線との乗換駅である九条駅は、地下鉄が高架に、他社私鉄が地下にあり位置的に逆転していることで有名です。
 
電車を降りたらまず西側の出口を出ます。
 
 
イメージ 3
今回のヒゲ文字はこの先にあります。
 
大阪市営地下鉄が管理していない出入口」は商業ビルに限りません。今回の獲物は駐輪場に潜んでいます。
 
 
イメージ 4
無機質な階段を下りた先に背を向けて立っている看板がヒゲ文字です。
 
 
イメージ 5
イメージ 6
堂々とした「地下鉄中央線九条駅」の文字。堂々たるヒゲ文字が鎮座していましす。
 
このヒゲ文字案内板は他のものと異なり、切り出し文字ではなくプラスチックの板に直接書き込まれていました。
 
 
イメージ 7
いびつなロゴマークを拡大してみました。コマルとはまた少し異なったマークが電車の中央に描かれています。
 
肥後橋のそれとはまた違う地下鉄ロゴマークというところも気になりますね。
 
 
イメージ 8
イメージ 9
なんとかして終電案内の部分に書かれている文字を読もう!と挑戦してみましたが、やはり無理があったようですね。残念…。
 
左は「大阪港行き」、右は「長田行」と書かれているのでしょうか。
 

弁天町駅

イメージ 10
続いては弁天町駅からご紹介いたします。
 
 
イメージ 11
設置場所は同じく駐輪場。ただし東西2か所あるうち西側にはありません。
 
東側の改札を出て1号出入口に入りましょう。
 
 
イメージ 12
イメージ 13
同じ駐輪場内に2枚設置されています。残念ながらいずれもヒゲがないタイプのヒゲ文字で、九条ほどの感動はありません。
 
 
イメージ 14
表面に張られているプラ板がかなり劣化しているため、全体的にモザイクがかかったようになっています。
 
また確認しづらいですが、こちらも文字は全て直接塗られているタイプでした。
 

 
イメージ 15
ちなみに1号出入口の脇にはこのような看板が設けられていますが、こちらはヒゲ文字とは全く関係ありませんでした。
 
イメージ 16
朝潮橋にも1か所残っています。こちらも駐輪場は東西で2か所ありますが、存在するのは西側の駐輪場です。
 
 
イメージ 17
九条に負けずとも劣らない立派なヒゲ文字です。
画数が多い漢字ばかりでとても凛々しく見えますね!「潮」なんてたまりません(*´∀`*)
 
しかもこのヒゲ文字は他の2駅と異なり…
 
 
イメージ 18
なんと切り出し文字なんです。肉厚が半端ではありません。
 
たとえ前にプラスチックの板が張られていようがおかまいなし、そのためか少し歪んでしまっています…笑
 
 
イメージ 19
 
ゆがんだ隙間からかつての終電案内は…さすがに見えそうにありませんでした。
 
 

 
イメージ 20
ちなみに朝潮橋駅の西側の駐輪場には「惜しい」案内板も存在します。同じく「自転車置場連絡口」と大きく書かれた1号出入口をおりますと…
 
 
イメージ 21
…!!
 
枠などはヒゲ文字案内板そのもの、しかしそこに書かれているのはヒゲ文字ではなくゴシックMB31。不自然に修正された跡のみが残っています。
 
 
イメージ 22
ただ少し特殊な立地条件だというのも事実です。
 
地下鉄中央線は中央大通のど真ん中を貫いています。高架区間の駐輪場は中央線の高架の真下、つまり片側4車線の大通りのど真ん中に位置しており、かつ駐輪場の奥にあるため駐輪場利用客以外の利用が見込めない立地条件でした。
 
ところが朝潮橋のこの階段だけは中央大通を横断する歩道から目と鼻の先に位置しており、駐輪場の利用者以外にも通行が見込めます。
 
それもあって更新されてしまったんだろうなぁ…と勘ぐってみたり。真相は知りませんがこんなところでしょうか。
 



 
 
 
 
 
これに触発されて「道路の中央分離帯にある駐輪場に直結している出入口」を調べたところ、谷町線の長原駅がヒットしましたので見に行ってました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 24
すると何やら昔はそれっぽかった案内板が1枚。フォントこそ違いますが様式はそのものです。
 
他にも同じ条件の駅があれば行ってみると期待できるかもしれません。
 
 
イメージ 23
以上、九条・弁天町・朝潮橋の3駅に残るヒゲ文字案内板についてまとめておきました。
 
九条駅は5号出入口の先に、
・弁天町駅は東側の改札を出て1号出入口の先に、そして
朝潮橋駅は西側改札から5号出入口の先にヒゲ文字が、東側改札の先、1号出入口にヒゲ文字から更新された駅名看板が
 
それぞれ設置されています。
 
いずれも駐輪場内です。利用者の迷惑とならないようにしましょう。
 
 
それでは~。
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved