遅延レポ(2012,07,04)(最終回)/暇があれば環状一周(最終回)

(塚口以外の)尼崎4駅の電光表示板ほど優れた接近表示はない

イメージ 2
以前紹介した、加島駅の電光表示板のお話です。
 
こちらが、福知山線から直通する電車の場合の接近表示です。
 
西明石など、JR神戸線からの場合は「立花」が表示されます。
 
なお、13時8分発の快速が運転取りやめになりました…
イメージ 3
 
しかし、電車が来ませんね…
 
 
 
ただでさえ5,8分毎(15分サイクル)で来ないのに、遅延が起こると…
 
駅員さんによると、この普通西明石行の前にいた電車が異音を出したそうです。
イメージ 4
 
15分遅れの普通西明石行と、電光表示板です。
 
 
 
9分という中途半端な遅れが…
 
 
たしか、15分までは1分単位で表示できるんでしたね。
イメージ 5
 
いつのまにか、大阪天満宮駅にホームドアが設置されてましたwww
 
北新地に続いて、JR西では2つ目ですね。
 
到着時の放送が「黄色い点字ブロックまでお下がりください。」ではなくて、「ホームのドアから離れてください。」でした。
イメージ 6
 
近鉄と違って、全く動こうとしない運転手の図(←
 
 
たしか、ホームドアって車掌が操作してるんでしたっけ?
 
 
そういえば、この電車も女性車掌でした。
イメージ 7
 
東西線に入ると、「東西線経由」がもちろん消えます。
 
 
 
「M」の原型がなくなってるような気がwww
 
しかし、最近よくこのタイプの側面表記をつけてる電車をよく見ますね。
イメージ 8
 
駅名標と、電光表示板です。
 
 
 
ホームドアがつくと、安心感がすごいですね!
 
しかし、3ドアと4ドアが走ってる路線に、どうやってつけるかが問題ですね…
イメージ 9
 
大阪市営地下鉄のような設備ですね…
 
なぜ、車掌合図があるのにこの機器が必要なんでしょうか…
 
安全確認
  しないくせに!
イメージ 1
 
ホームドアがつくと、停車なども技術が必要になってくるようですね。
 
 
壁には、停車目標がシールで引いてありますね。
 
 
ちなみに、この停目は点滅します。
 
 
運転士さんも大変ですね…
 
 
特にこの路線は(笑)
 


 
というわけで、これで終わりです。
 
 
偶然ながら、学研都市線の遅延にも巻き込まれた(?)ので、取材してきました。
 
 
Yahooブログに音声が張り付けれたら、運転取りやめ放送を乗せれるんですがね(笑)
 
 
それでは~
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved