園部の表示の謎を解き明かせ(第三回)

謎は深まるばかり…?

イメージ 1
 
解決の糸口が見えてきた気がします。
 
9時21分発の京都行き、なぜオレンジだったのかというのは、この駅で分割し、先に発車する前4両だからのようです。
◯京都方面のオレンジ色の表示条件 分割する電車の「△5~8」
っていうか雪が……
屋根が役目を果たしてくれないです(笑)
 
…あれ?
 
 
イメージ 7
不思議なことが起こっています。
 
先発の△5~8の位置が合致しません。
 
イメージ 8
図で説明しますとこうなります。
 
乗車位置が△5~8の電車は福知山方面に止まります。
…がこの場合だと、9時21分発の普通は、9時40分発の普通が邪魔で出れません。
 
…?
イメージ 9
乗車位置を調べてみると、正しくはこのようになっています。
 
なんと、この園部駅。発着番線が統一されてないのに、乗車位置はホームで異なるのです。
 
 
話はこれで大きく変わります。
のりばにより違うのですから、たとえば「△2~3」の電車と、20分程度の差で発車する「△4~7」の電車が同じホームから発車する場合、6両の分割であるといえます。
(※2両のみの場合は△3~4に停車)
 
また、これから見るに「△5~8」の221系が分割の際には、オレンジで表示されるようです。
なので
◯福知山方面のオレンジ表示条件 221系での分割列車の「△5~8」である
イメージ 10
 
謎が解決したところで、分割する普通列車の京都行きが連結して到着。
 
 
電車の行く手を目で追います。
 
…なんとも面白そうな雰囲気の場所が(笑)
 
その場所とは…?
イメージ 11
 
ホームの上に雪原が!
 
これは…しかないな。うん。
 
 
 
 
 
 
少々お待ちを。
 
イメージ 12
 
デザイン性のかけらもない雪だるまを作ってみました(笑)
 さ
イメージ 13
ちなみに、駅名標と大きさを比べるとこんな感じです。
 
製作現場のよくわかる図で(笑)
けっこう降り積もってます。
イメージ 2
 
最終的には、少し大きめ位のサイズになりました。
 
イメージ 3
大きさ比較も。
 
撮影位置から見えにくいですorz
 
…中学三年がなにやってるんだ(汗)
現実に戻って調査再開。
 
すこし遊びすぎてしまいました(笑)


イメージ 4
 
雪だるま製作中に、電車が到着してました。回送列車です。
 
ただ、この電車に関しての表示が一切なかったため、どうやら園部駅では「回送」という表示はないようです。
 
十数分の停車後、回送として福知山方面へ引き上げました。
イメージ 5
さて、お次の見どころは…?
 
 
イメージ 6
1,2番のりばの電光掲示板でしょうね。
 
特急が2連続で発車します。
 


次回へ続く
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved