橿原神宮前駅 発車ブザー音集

近鉄にも手を出し始めてしまうと、やはり気になってしまうのが発車ブザー音。
 
「おいyyyy、元から腐ってた頭すら失ったか」と啖呵を切る前に、発車ブザーの魅力について語らせてくださいな。
 
 
なぜ発車ブザーを集めるのか。
 
もちろん理由がありますとも。駅ごとに放送が異なるのと同じで、駅によっては発車承認合図器の筐体ごとに音が異なるからです。
 
 
「すべて同じ音に聞こえる」あなたは一度近鉄に乗ってみてください。
 
「プーーーーーーーーッ」という音から「フワァァァァァァァァァァッ」という音、はたまた「プrrrrrrrrrrrrrr」という変わり種まであるのに、すべて同じ音と言えますか!
*最近設置され始め、奈良線を中心に急激に数を増やしつつある黒色の筐体のものは音が同じですが、それ以外のものは基本的にすべて音が異なります。
 
そうなると収集癖のある音鉄にとってはもう格好の獲物でしかないと。そういうわけです。
 
 
先ほども書いた通り、通常の音が単一音を発する「プーーーーーーーーッ」もしくは「ブーーーーーーーーッ」であるのに対し、一部駅では「変音」と呼ばれる変わったブザー音を発するものが存在します。
 
発車ブザーファンが気になるのはもちろんこの「変音」。
 
橿原神宮前では稀に見つかる2音を交互に鳴らすタイプの変音と、故障しているのか音が出ないタイプの変音が存在します。
マニア的にはちょっと点数の高い駅なのでは…と一人で考えていたり(笑)
ちなみに名古屋線側は潮風を直に受けるの影響か、錆びによるものと思われる変音が多数存在していたり。
 
比較的新しいタイプの発車承認合図器が設置されているにもかかわらず、変音が2基と多いのがうれしいですね。
 
 
2音を交互に発する変音は実は古市駅にも存在しますので、また機会があれば古市にも出向いて録音してきます…。
 
それでは~
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved