【'16年元日乗り放題】 新春音鉄放浪記 (第六回)

鳴らない発メロと被るベル

イメージ 1
前回に引き続き、博多駅の途中からでございます。
 
 
基本的に私の放送集に使用している画像は、録音中に片手間に撮影したもの。
 
ですので、撮り鉄の方から見るとひどい見栄えの物も多いかと思いますが、博多駅の放送集の画像は特にひどいものが多くなっているのに不快感を覚えた方も多いのではないでしょうか。
 
 
この画像に至っては、唯一まともに発メロの流れた記念すべき「普通・久留米行き」の画像なのですが、喫煙ルームに柱、こちらを蔑む目…といろいろな障害物が大量に映り込んでおります。
 
この「博多駅だけ画像が妙に雑」になった理由、お答えしましょう。
 
イメージ 2
 
基本的に駅のスピーカーというものは、多少意識して屋根を見れば、けっこう目立つ形で吊り下がっています。
 
駅やスピーカーの形状によって柱に直付けされていたり、金属部品でつり下がっていたり、地下駅では屋根に埋め込まれていたりと詳細はまちまちですが、だいたいは録音可能な黄色い線のすこしホーム中央寄りに設置されているものが多いです。
 
では博多駅はどうなっているのか、先ほどの久留米行きの画像からスピーカを探してみてください。
 
 
…。
 
……。
 
……。
 
 
…ないですよね?
 
無くて当然です。
 
 
だって博多駅では天井の鉄格子のなかにスピーカーが入ってるんですもの…(笑)
 
 
なので密着録音をするとなると、ホーム端の唯一スピーカが露出している部分か待合室か…なのですが、さすがに待合室は目立つのでホーム端で録音をしました。
 
 
イメージ 3
そういった事情もあり、ホーム端からズームでもしないと電光掲示板すら撮れない状況に陥ってしまったので、あれだけ画像が適当になっちゃいました…ご了承を。
 
さて、鹿児島本線下りの列車をあらかた録り終えたのち、上り電車の放送もいただこうかと、ホームの方へ行ったのですが…ここで予期せぬ事態が発生しました。
 
録音の中止を求められたとかそういうわけではなく…もっと根本的な。
 
 
イメージ 4
遅 延 。
 
これがなかなか厄介で、上り方面の列車はかなり過密度で発着を行うため、一本でも遅れられると予告放送が流れない列車も出てきちゃうんです…(汗)
 
遅延理由もこの時期ならではの「濃霧」。
正月から天気がよくなったのがあだになるとは…(汗)
 
そういえば一昨年かその前年に切符を使用した際にも、新幹線が濃霧の影響で遅れてたような気もしなくもない…。
 
 
イメージ 5
およそ9分遅れて到着しました、快速列車の門司港行き。
 
この後には続いて特急「きらめき」8号・小倉行きが到着するのですが、そちらも少々遅れて到着となりました。
 
 
イメージ 6
その後も順調(?)に遅れに遅れを重ね、けっこう楽しみにしていた大分接続のあるソニック号では、始発列車ながら停車中の案内すら流す暇なく慌ただしく発車していきました。
 
後ほど動画へいただいたコメントにて「接続の案内は博多駅では行わない」と知ったのですが、それでも少し心残りかも…。
 


イメージ 7
一言に博多と言っても色々ありますが、手軽に食べれるものと言ったらやはり博多ラーメン!
 
…とはいえ、先ほどの遅延と相まって駅を出て店を選ぶような時間もないため、駅構内の立ち食いでささっといただきました。
 
今度九州に行くときには、ゆっくりラーメンの一杯も食べれるような段取りを組まないとなぁ…(笑)
 

防府おどり」

「あれ、福北ゆたか線は…?」と思った皆さま、まあ落ち着いて聞いてくださいませ。
 
この旅路を見る限りでわかる通り、この人は頭がおかしいというのはもう皆様ご存知かと思いますが、ここでもそういわれてもおかしくない行動に移ります。
 
 
福北ゆたか線の放送録音を“後回し”にして、“いったん”九州を出ます。
 
それもたった一本の列車と、たった一曲のメロディーのため「だけ」に──です。
 


イメージ 8
博多駅16時38分発の「さくら」562号・新大阪行きに乗車し、まずは新山口駅へ向かいます。
 
 
この数分前を走る「のぞみ」が止まらなかったというのもありますが、あえて九州車を選んだところも少し。
 
やはり九州からの直通列車は、普通車でも4列シートである点や、なにより座席がゆったりとしていて居心地が素晴らしい(*´∀`*)
 
あまり効果の見られない仮眠で押さえていた眠気をなんとかこらえ、無事に新山口で降車。
 
わざわざ博多を出てまで録りにきた列車というのが…こちら!
 
 
イメージ 9
山口線唯一の快速列車「通勤ライナー」・益田行きの放送でございます!
 
この列車の表示を見るのは今回が初めてではなく、実は二回目。
 
 
2014年に同じ切符を使用した際に、当時土砂災害により「地福行き」となっていた表示を目にし、なんだったら地福行きよりも種別が「通勤快速」だったことに驚かされた、件の列車でございます。
 
 
「今回こそは!」と気合を入れ、いざ参上したものの。
 
すでに入線済み。
 
仕方なく停車中放送から録音をしました。
 
 
その際の放送がこちら。4分11秒からが当該列車の案内放送です。
 
きちんと「Commuter Liner」と案内する点に感動です。
広島駅では「Tsukin Liner」なのにね()
 


次回に続く
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved