本日の収穫( ・ω・)

「鉄は熱いうちに打て」という言葉に「ネタは鮮度が大事」という言葉を合わせて加工すると、「自動放送の更新が注目されるのは一週間以内」というすばらしい単語に生まれ変わるわけですが。
 
先日の新放送紹介動画で抜けていた「シャトル」、「直通快速」と、南海線「普通車」をまとめて録音してきました。
 
いくつか分かった点をまとめておきますね!
 


南海線「普通車」について
南海電鉄には「普通」(普通車)と「各駅停車」の二種類が存在し、前者は南海本線、後者は南海高野線に存在します。
 
新今宮駅の前後にある「今宮戎駅」と「萩之茶屋駅」に停車するのが「各駅停車」、通過する(そもそもホームがない)のが「普通車」と区別されています。
 
今回の新放送ではあいにく「普通」のパーツが流用されましたが、停車駅案内が付随しており、「停車駅は、天下茶屋までの各駅と、新今宮、なんばです」と放送されます。
英語放送では「This train will be stopping at every station between KANSAI-AIPORT and TENGACHAYA, and SHIN-IMAMIYA before arriving at NAMBA terminal.」でした。
 


空港急行の女性専用車案内について
「前から4両目は、女性専用車です」といった旨の案内がきちんと存在します。
 
ただ本日はすっかり存在を忘れてしまい、JR線の改札をくぐってから気づいたため、明日か明後日あたりにもう一度収録に行ってきます。
(これで運賃だけでも6千円…普通につらいぞい(´・ω・`)
 


◆JR空港線シャトル」について
日本語放送は「シャトル日根野行き」、英語放送は「The shuttle service」「bound for Hineno」で、行き先が違うだけで日根野駅と同じです。
 
なお、停車駅の案内はありません。
シャトル」(Shuttle)という単語自体が英語で「短距離区間を往復する列車」を意味しますので、必要ないと判断されたのでしょう。
 


◆JR空港線直通快速」について
停車駅放送は阪和線新システムと同じく、「天王寺から各駅です」で案内されています。
英語放送では「The Direct Rapid Service」と、これもまた阪和線新システムと同じ案内でした。
 


以上、こんな感じです。
 
動画については、明日もしくは明後日の再収録後に投稿します。
代替品として、本日の夜23時ごろ、「大阪市営地下鉄 ミニ自動放送集 増量版」の前編を投稿しますので、今しばらくお待ち願います。
 
なお、そのほかの投稿待ちの動画は以下の通りです。
 
・録りだめ放送集 2016年第1回
天王寺駅 朝ラッシュのネタ狩り(大和路線編)
天王寺駅 朝ラッシュのネタ狩り(阪和線編)
 
上から順に投稿する予定です。
 
2016年1つ目の録りだめ放送集では、在りし日の関西空港駅旧放送の他、近鉄南大阪線の放送数点と、日本橋駅の多言語案内開始後の放送を収録しております。
 
今しばらくお待ちください!
 
 
それでは~
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved