「橿原神宮前駅 ミニ自動放送集」の見どころ!

さて皆様。

投稿から早一週間、おそらくすでにYouTubeチャンネルの方でお聞きになられた方も多いかと思いますが、近鉄南大阪線橿原線橿原神宮前駅のレトロな自動放送を詰め込んだ放送集をアップいたしました!

これを機にテンプレートが変わったため最後の旧テンプレート動画でありまた、最初で最後の前編パタパタ字幕で構成された挑戦的な動画でして、自分の中での一区切りも込めています。


さてこの動画をさらに楽しんでいただくため、今回は少しだけ工夫を凝らした部分をご紹介しようと思います(*´∀`*)

まずはこちら!

スクロール字幕

イメージ 1
字幕の違いでございます( ・ω・)

実は特急以外の場合と特急とで案内が大幅に異なり、特急では発車時刻ほかさまざまな案内を入れています。

特急以外の場合は停車駅と、必要に応じて先着案内や臨時停車の案内を入れているのみです。

ぜひご覧の際に特急の字幕が出てきた場合は字幕にもご注目ください!

臨時停車を行う急行

橿原神宮前駅の放送については「牡丹祭りの臨時停車案内がある」とのコメントをいただいて以来なり興味のあった駅のため、こうして実現するまでに長い道のりを経ましたが、貴重な放送についてはいくつか確保してあったものがあります。



その一つがこちら、「ボタン輸送」という不可思議な案内を行う臨時停車になります。

少しお年を召された方や植物に多少なりでも縁のある方は「牡丹」という漢字にすぐ変換出てきますが、そうでない方にはなかなか理解しがたい放送になっていることでございましょう。


そしてもう一つがこちら。
こちらは比較的わかりやすい「ミカン狩り輸送」の臨時停車案内でございます。

最近の自動放送ではまず考慮されない「臨時停車の理由」を案内するパーツが残っているのも、橿原神宮前駅の自動放送の魅力の一つですかね(*´∀`*)

長い歴史に「録り直し」あり

少なくとも橿原神宮前駅の放送は2000年代に入るかどうか…ぐらいの境目に収録されたもので、それからの16年で近鉄の案内様式は事細かく見るとずいぶんと変わっています。

その一つをあげると、旧国名表記の省略を「取りやめた」ことがまず挙がるでしょう。

かつては「河内国分」であったり「大和八木」であったり、旧国名を冠する場合はそれを略して「国分」「八木」と案内していたことがあり、橿原神宮前駅放送では当時から使いまわしている音声ではまだ更新されずにそれが継承されています。

おそらく忘れられているか、気づいていたとしても放置しているかのいずれかで…。「西大寺行き各駅停車」など、とある界隈の人に聞かせればなかなか使い勝手は良さそうですけどね…()


イメージ 2
それから時は流れ管理区が統一されると、駅放送も一律管理に変わり、今度は簡易な案内(停車駅程度)しか流せなかったものに少し付け足しが行われました。
そちらが先着案内になります。


先着案内では旧国名は略さずにつけて案内しますので、
西大寺行きの各駅停車は大和西大寺まで先に着く」
というなにかこう、もどかしさの残る案内放送も魅力的(?)でしょうか。


今回の動画では2,3番線の女声放送での先着案内を数本と、1番線発着の大和西大寺行きで収録し入れているものがございます。

前者は少し声色が落ち着く程度で済んでいるものの、後者は声色の変化がはなはだしくかなり違和感を覚えると思います。お時間があればぜひお聞きくださいませ(*´∀`*)


以上、動画の見どころを数点ご紹介させていただきました。

パタパタ回る字幕にも意味不明なコマがあったり、今回に限って言えば見ても楽しめる内容に仕上がっているかと思います。

ぜひ!ぜひ今回は聞くだけでなくご覧になってくださいませ。


それでは~



Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved