関西一マナーに口うるさい?! 大阪市営地下鉄のマナー啓発事情

ピーンポーン♪
ご乗車ありがとうございます。駅や車内での禁煙にご協力をお願いします。


大阪に来たら一度は聞くあの放送。そう、大阪市営地下鉄の駅構内放送です。

接近メロディや発車メロディも話題ですが、電車接近前と到着後に流れるマナー啓発も名物の一つ。

駅構内を適度な騒々しさに保つのに、非常に重要な役割を果たしています。


というわけで今回ご紹介しますのは、大阪市営地下鉄のマナー啓発放送事情。
大阪市営地下鉄は関西でも指折りのマナーにうるさい会社なのです。

駅構内放送も先ほどご紹介した通り大変こと細かく流しますが、個人的に注目してほしい車内放送の方を今回はご紹介いたします。

まずはいったいどれくらいマナーにうるさいのか、次をご覧ください。

天王寺発 新大阪行きの場合


(1)動物園前発車後:携帯電話に関する案内
車内では携帯電話はマナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮ください。
また優先座席付近では混雑時には電源をお切りください。
皆様のご協力をお願いいたします。

(2)大国町発車後:女性専用車に関する案内
御堂筋線では平日ダイヤの終日、女性専用車両を設けております。ご理解とご協力をいただきありがとうございます。

(3)心斎橋発車後:一声マナーアップ
交通局ではお体の不自由なお客様へ積極的にお声がけを行っております。
お客様もお困りの方を見かけた場合は、お声がけをお願いいたします。

(4)心斎橋発車後(上記に続き):ながら歩きに関する啓蒙
お客様にお願いします。歩きながらの位置情報サービスを利用したスマートフォンゲームなどは大変危険です。おやめください。

(5)淀屋橋発車後:痴漢に関する啓蒙
交通局では迷惑行為や犯罪の防止に取り組んでいます。
「痴漢は犯罪です」
被害にあわれた方、見かけられた方は係員までお申し出ください。

(6)淀屋橋発車後(上記に続き):開扉時の注意喚起
お客様にお願いします。開く扉に手やカバンが引き込まれるトラブルが多発しております。
扉付近のお客様は開く扉にご注意ください。

(7)梅田発車後:新大阪駅の駅改良工事について
お客様にお知らせします。新大阪駅B階段はエスカレーター設置工事のため、通路がたいへん狭くなっております。
ご不便をおかけいたしますが、C階段のご利用をお願いいたします。

(8)中津発車後:携帯電話に関する案内(再度)
車内では携帯電話はマナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮ください。
また優先座席付近では混雑時には電源をお切りください。
皆様のご協力をお願いいたします。

(9)中津発車後(上記に続き):春の交通安全運動について
みなさん、ただいま全国一斉に春の交通安全運動が行われております。
お互いに交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。


あまりに種類が多くないですかと。

天王寺から新大阪まで、わずか10駅の間になんと8種類ものマナー啓発を挟んできます。

回数でいえば9回。駅間が長いところを狙って2回流すなどの重複も見られますが、平均すればおよそ1駅に1回です。
(※ちなみに西中島南方→新大阪間は駅間が非常に短いため、流そうにも流せません)

大阪市営地下鉄ではひっきりなしに車内放送が流れる」という声を聴くことがありますが、実際にはこれに加えて広告まで入りますから、確かに止まることなく流れているも同然です。


この放送を担当されている秀平さんが「特に力を込めて強調している」ことで人気(?)の「痴漢は犯罪です」のフレーズも、御堂筋線で最も混雑する区間と言われる梅田ー淀屋橋間で流されています。


またこれらの放送は他路線でも同様に聞くことができます。

今度は堺筋線のものを聞いてみましょう。

堺筋線 天下茶屋発 準急河原町行きの場合


(1)天下茶屋発車後:座席のゆずりあいについて
お客様にお願いします。座席はできるだけ譲り合っておかけください。
なお優先座席は、お年寄りや体の不自由なお客様などにお譲りくださいますよう、ご協力をお願いします。

(2)天下茶屋発車後(上記に続き):春の交通安全運動について
みなさん、ただいま全国一斉に春の交通安全運動が行われております。
お互いに交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。

(3)恵美須町発車後:ながら歩きに関する啓蒙
お客様にお願いします。歩きながらの位置情報サービスを利用したスマートフォンゲームなどは大変危険です。おやめください。

(4)日本橋発車後:迷惑行為について
お客様にお願いします。車内や駅構内で迷惑行為を受けられたり、見かけられた方は、乗務員または駅係員までお知らせください。

(5)長堀橋発車後:急停車することがあります
お客様にお願いします。やむを得ず急停車することがありますので、つり革、手すりなどをお持ちください。

(6)長堀橋発車後(上記に続いて):携帯電話に関する案内
車内では携帯電話はマナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮ください。
また優先座席付近では混雑時には電源をお切りください。
皆様のご協力をお願いいたします。

(7)北浜発車後:不審物について
お客様にお願いいたします。車内および駅構内で不審物を発見された場合は、触らず直ちに乗務員、または駅係員にお知らせください。

(8)南森町発車後:一声マナーアップ
交通局ではお体の不自由なお客様へ積極的にお声がけを行っております。
お客様もお困りの方を見かけた場合は、お声がけをお願いいたします。


合計8回、被りはないため8種類でございます。

最初からクライマックスで、天下茶屋発車後にさっそく2種類放り込んできます。なかなか気合の入れ方がわかりやすい路線でいらっしゃいますね。
(なお日中は閑散としていますが、朝夕のラッシュ時にはこの区間は本当に混雑します)

なお5番と6番については、読み上げる速さが同じというところから1パーツになっているものかと思いましたが、御堂筋線で見る限り6番の方だけでも使用できるようですので別パーツとみなしました。


このように非常に騒々しい大阪市営地下鉄の車内放送。

広告あり、マナー啓発あり、さらにPitapaなどの広告放送もあり…で、たまにいらっしゃる「車内は放送も控えて静かにすべき」派の方々にはまったく合わない風土を保っています。

ただあくまでこちらは都市地下鉄。もともと車内は出入りが激しく騒々しいものと相場は決まっています。
もともと騒々しいなら放送を多くしても誰も気にしないだろう…という論調なのでしょうか…笑


そして大阪市営地下鉄といえば、18年度を目途に民営化も決定しました。

当然ながら「市営地下鉄」なんて読み上げている放送はもとより、「交通局では」などの放送も変更が必要になってきます。

これらの放送が変えられるだけで現在の形が続くのか、それとも全く新しい放送が入るのか…今後の動向に目が離せませんね!


それでは~!

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved