早朝の奈良で学研都市線の列車を録る

f:id:Yata-Tetsu:20190915002119j:image

f:id:Yata-Tetsu:20190915002207j:image

 

まだ夜も明けきらない朝5時の奈良駅。ここでしか聞けないレア放送を求めて行ってきました。

 

 

youtu.be

 

 

奈良発の学研都市線快速

f:id:Yata-Tetsu:20190915044635j:image

 

学研都市線では夜間に奈良行きの快速と区間快速が各1本設定されています。その折り返しとして運転されるのがこの奈良発の学研都市線快速・区間快速列車です。

 

なぜか2本だけ奈良発で設定されている列車。変則的な運転で面白いですよね。学研都市線は車庫や留置線など列車を留め置く設備が非常に少なく、基本的に翌日の始発列車を夜間留置していることなどと関係がありそうです。

 

平日に運転されるのは

05:39発 区間快速 西明石行き (3番のりば)

05:50発 快速 新三田行き (3番のりば)

区間快速は京橋から普通となります。

 

休日は

05:39発 区間快速 宝塚行き (3番のりば)

05:50発 快速 新三田行き (4番のりば)

同じく区間快速は京橋から普通となりますが、平日と行き先が違うので注意。

 

何がレア?

別に学研都市線の列車が2本だけ奈良発になっているだけで、レアな放送なんて聞けないのではないか。

 

確かに。

どのみち快速は長尾まで、区間快速四条畷まで各駅停車なので、木津駅と停車駅放案内は変わりません。ここで「平城山、木津…」と読み上げてくれればレアとでもいえそうなものですが、そういうわけではないんです。

 

では何がレアかといいますと、休日5:50発の快速が4番のりばから発車するという点です。

 

www.youtube.com

 

そう、4番のりば。女声放送が用いられているのりばです。

 

木津駅では学研都市線の列車は1番のりば、男声放送ののりばから発着しますので、女声放送は聞けません。また配線の都合上、学研都市線の列車が他の乗り場から発車することは無いため、万に一つも女声放送が流れることはないのです。

 

 

唯一女声で「JR東西線経由新三田行き」と流れ、

唯一女声で学研都市線宝塚線の駅名が読み上げられるのが、

この休日5:50発の快速・新三田行きなのです。

 

地味にレアな西明石行き

もう1つ地味にレアな列車として挙げられるのが、平日限定で運転される区間快速西明石行きです。

 

f:id:Yata-Tetsu:20190915044710j:image

 

腐るほど運転されている普通・西明石行きに対し、区間快速西明石行きは1日2本しか運転されていません。しかも平日早朝限定です。

 


f:id:Yata-Tetsu:20190915044713j:image

 

該当する列車は

 

木津(始発) 05:31

   ↓

京橋 06:30

 

奈良(始発) 05:39

   ↓

木津 05:48

   ↓

京橋 06:47

 

この2列車のみです。木津でも録音することはできます。

 

収録に際し

列車の入線は発車時刻の5~6分前です。接近予告放送は2回とも流れますが、2回目は途中で接近放送が流れだして切れてしまうことがありますので、1回目の予告放送を狙うようにしましょう。

 

休日の場合、5:39発の区間快速が出発した直後に5:50発の快速の予告放送が流れ始めますので、区間快速は接近予告と接近のみ録音し、すぐ4番のりばに移動するのが吉です。

 

また平日・休日とも全列車、接近放送の英語がなぜか流れません。奈良駅ではふつう接近放送にも英語案内が付帯しますが、一部の列車では流れないようになっています。留置線から入線する場合は流れないのでしょうか。

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved