遅れ・運休に関する英語表現集

f:id:Yata-Tetsu:20200615083221j:plain

 

デデーン\​(​^​o​^​)​/

↑ノリが10年前

 

電車と切っても切り離せない案内が遅延・運休に関するもの。今回は遅延・運休に関する古今東西の英語表現をまとめておきました。

 

基本表現

基本表現

because of ~ 「~のため」

due to ~ 「~のため」

occured at ~ 「~で発生した」「(時間)に発生した」

occured between A and B 「AとBの駅間で発生した」

currently 「ただいま」 nowより堅い表現

 

原因を表す上記の表現は覚えておいてください。文中に入れなくても、

 

This is due to the heavy rain.

「これ(この遅れ・運休)はこの大雨によるものです」

 

なんて単体で表現することもできます。(イギリスの駅放送流)

 

遅延・運休事由

f:id:Yata-Tetsu:20200619133334j:image

 

まずは原因 (cause) を表現する案内を覚えましょう。このあとに一覧を記載しています。

 

表中の"a", "an", "the"の区別について

a, anとtheの使い分けは別記事でご紹介した通り、自分と話している相手とでどれの話をしているか…たとえば、the heavy rain と言ってどの大雨が原因かわかるような場合には、theを用いる方が正しいです。

 

theが適切、a, anが適切な表現ではそちらしか記載していません。天気に関しては比較的広範囲で影響が出ることが多いので、すべての旅客がどの悪天候を原因と言っているかわかりやすいため、theを用いるのが通例です。両方記載している表現については、どちらが適切か各自で判断してください。

 

天気・自然災害に関連するもの

the bad weather「悪天候

the heavy rain「大雨」

the heavy snow「大雪」

the strong wind「強風」

the heavy fog「濃霧」

the thunderbolt「落雷」

an/the earthquake「地震

a/the flood「洪水・河川の越水」

a/the landslide「土砂崩壊」

a/the snow slide「なだれ」

a/the fallen tree「倒木」*

the approach of typhoon「台風の接近」

the typhoon「台風」

 

*a/the fallen ○○で「倒れた○○」と表現可能

 例:the fallen bamboo「倒竹」

 

旅客に関するもの

a/the passenger-injury accident, 

an/the accident involving a human casualty, 

a/the passenger hit a train

↑3つすべて「人身事故」

 

an/the overcrowding「多客混雑」

a trespasser on the track「線路内人立ち入り」

a passengers taken an ill on the train「急病人」

the passengers causing a disturbance「お客様同士のトラブル」

passengers causing a disturbance on a train「列車内でのトラブル」

 

「人身事故」を表す3つの表現の意味の違いは次のとおり。

 

a/the passenger-injury accident

→単に「お客様が怪我をする事故」

 

an/the accident involving a human casualty

→「“人”の犠牲者を伴う事故」

 

a/the passenger hit a train

→「列車に当たったお客様」

(「人身事故」が原因だと言わず、「列車に当たったお客様が居た」のが原因だと婉曲的に表現)

 

車両トラブル・線路故障・工事等

a/the track inspection「線路点検」

a/the track failure「線路故障」

a/the temporary track inspection「臨時の線路点検」

a/the track construction「線路工事」

the scheduled construction「(計画済みの)線路工事」

a/the car inspection「車両点検」

a flying object caught on the overhead wire「架線に飛来物」

a failure on the overhead wire「架線に支障・架線破断」

an/the electric power failure「電気系統の不具合・停電」

a/the signal failure「信号故障」

a/the car failure「車両故障

a/the safety confirmation at a level crossing「踏切の安全確認」

 

*inspection=点検、confirmation=(安全等の)確認です。

 

そのほかの事由

the other service which severely delayed「他の列車の大幅な遅延」

an unexpected accident「不測の事態・事故」

the derailment accident「脱線事故

a/the fire along the track「沿線火災」

 

the declaration of a state of emergency「緊急事態宣言発令」

↑昨今の状況を見て急きょ追加しました。

 

 

使い方が特殊ですが、次のような表現もあります。

in order to make an even interval between services

列車間隔を調整するため

 

この表現を使うときはdue toやbecause ofは使いません。詳しくは「運転見合わせを表現したいとき」の一時的な見合わせの欄を参照!

 

「〇〇による△△」原因の原因を表す

「落雷による信号故障」

「大雨による河川の越水」

 

のように、原因の原因を表すときには "caused by" という表現を使います。

 

the signal failure cause by the thunder bolt

落雷による信号故障

 

the flood caused by the heavy rain

大雨による越水

 

「遅れ」を表現したいとき

覚えるべき表現

delayed by 時間 「(時間)遅れている」

時間 behind schedule 「予定より(時間)遅れている」

disrupt 「乱れる」

about 「だいたい」

over ~ 「~以上」

approximately 「およそ」(aboutより堅い表現)

 

表示や文面で案内する場合には、放送の表現に加え、表題に使える次の2つの表現を覚えましょう。

 

覚えるべき表現

delay 「遅れ」

disruption 「ダイヤ乱れ」

 

===============================

 

This train is delayed by about 5 minutes.

この電車はだいたい5分遅れています

 

This train is now operating approximately 15 minutes behind schedule.

この電車はただいま、およそ15分ダイヤより遅く運転しています。(JR西日本 駅自動放送)

 

The next train bound for Osaka is delayed by over 120 minutes due to the electric power failure.

次の大阪方面行きの列車は、電気系統に不具合の影響で120分以上遅れています

 

Train services on the Tokaido Line is currently disrupted due to an accident involving a human casualty.

東海道線の列車は、人身事故の影響で、ただいまダイヤ乱れが発生しています。

 

===============================

 

表示や文面で案内する例↓

 

JR Kyoto Line, Delay: train services on the JR Kyoto Line are now behind schedule because of the human-injury accident occured at Shimamoto station.

JR京都線, 遅れ:JR京都線の列車は、島本駅で発生した人身事故の影響で遅れています

 

Osaka Loop Line, Disruption: train services are behind schedule because of the overcrowding.

大阪環状線, ダイヤ乱れ:多客混雑の影響で、列車が遅れています

 

「運転見合わせ」を表現したいとき

覚えるべき表現

suspend「見合わせる」

stop「止める・止まる」

hold「見合わせる」

partially「部分的に」

 

この手の案内は、もうsuspendだけ覚えておけばいいです。でもどうしてもというときはstopを使いましょう。holdは現地で一時的な運転見合わせを表す時(信号待ちなど)で良く使われる表現です。併せて覚えておきましょう。

また、表示や文面で案内する場合には、放送の表現に加え、表題に使える次の2つの表現を覚えましょう。

 

覚えるべき表現

suspension of service「運休」

partial suspension of service「一部運休」

 

===============================

 

(1)最も簡単な形

Train services on the Osaka Loop Line is now suspended because of an accident involving a human casualty.

Train services on the Osaka Loop Line is now held because of an accident involving a human casualty.

大阪環状線の列車は、人身事故の影響で運転を見合わせています

 

(2)現在完了の受け身で表す場合
→運転見合わせの状態にすでに入っていることを強調できます

Train services on the Osaka Loop Line have been suspended because of an accident involving a human casualty.

Train services on the Osaka Loop Line have been held because of an accident involving a human casualty.

大阪環状線の列車は、人身事故の影響で運転を見合わせています

 

(3)現在進行形の受け身で表す場合
→一時的な運転見合わせであることを強調できます

Train services on the Osaka Loop Line is now being suspended because of an accident involving a human casualty.

Train services on the Osaka Loop Line is now being held because of an accident involving a human casualty.

大阪環状線の列車は、人身事故の影響で運転を見合わせています

 

 

Train services on the Tokaido Shinkansen are partially suspended because of the declaration of a state of emergency.

東海道新幹線の列車は、緊急事態宣言のため一部運休しています

 

 

一時的な運転見合わせを案内するとき

temporarily「一時的に」を使います。

 

The train on platform 3 is temporarily suspended in order to make an even interval between services.

The train on platform 3 is temporarily held in order to make an even interval between services.

3番のりばの電車は、列車間隔を調整するため一時的に運転を見合わせています

 

===============================

 

表示や文面で案内する例↓

 

Kintetsu Osaka Line, Suspencion of Service: train services are currently being suspended because of the scheduled construction.

近鉄大阪線, 列車運休:計画されている線路工事のため、列車はただいま運転を見合わせています

 

特定の列車の「運転取りやめ(列車の運休)」を表現したいとき

覚えるべき表現

cancel「取りやめる」

 

日本語にもなっているcancelで通じます。ただし、列車は勝手に運転を取りやめるのではなく取りやめられるので、受け身で用いること。

表示や文面で案内する場合には、放送の表現に加え、表題に使える次の2つの表現を覚えましょう。

 

覚えるべき表現

cancellation of service「運転取りやめ」

partial cancellation of service「一部運転取りやめ」

 

===============================

 

The 10:12 local train bound for Fukui is canceled because of passengers causing a disturbance on a train.

10:12発の普通・福井行きは、お客様同士のトラブルのため運転を見合わせます

 

The Limited Express Thunderbird 11 departing at 10:23 has been canceled. We apologize for any inconvenience.

10:23発の特急サンダーバード11号は、運転を見合わせています。ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。(JR西日本 駅自動放送)

 

先に紹介した単純な受け身の形より、後に紹介したJR西日本の駅放送のように現在完了形の受け身にする方がより適切です。

 

===============================

 

表示や文面で案内する例↓

 

Osaka Loop Line, Cancellation of Service: Yamatoji Rapid Service trains are canceled because of the fire along the track on the Yamatoji Line.

大阪環状線, 列車の運休:大和路快速は、大和路線内での沿線火災のため運転を取りやめています

 

Limited Express Haruka, Partial Cancellation of Service; the following trains have been canceled because of the typhoon.
<Kyoto to Kansai Airport> Haruka 2-10.
<Kansai Airport to Kyoto> Haruka 1-9.

特急はるか号, 一部列車運休:次の列車は、台風の影響で運転取りやめとなっています。
<京都→関西空港>はるか2~10号
関西空港→京都>はるか1~9号

 

振替輸送

次の3つの表現を覚えてください。

 

1.tickets are also accepted「切符は有効です」

Tickets for JR Line are also accepted on Hankyu, Kyoto Municipal Subway, and Kintetsu lines.

JR線へのきっぷは、阪急線、京都市営地下鉄線、近鉄でも有効となります

 

2.as alternative routes「代替ルートとして」

Customers may (=can) use Hankyu, Kyoto Municipal Subway, and Kintetsu lines as alternative routes.

代替ルートとして、阪急線、京都市営地下鉄線、近鉄をご利用になれます

 

*mayの方が堅い表現。canでも構わない。

 

3.rail replacement bus「代行バス

Rail replacement buses are running between Shinden and Kohata.

新田と木幡の間で代行バスを運転しています

 

 

これら3つの表現を覚えれば、ある程度の案内文は書けるはずです。

 

残念ながら振替輸送が用意されなければこうです↓

 

No alternative routes are available following this disruption.

この輸送障害による代替ルートはありません。

 

運転再開見込み

覚えるべき表現

operation「運転」

resume「再開する」

expect「予想する」

expected resumption「再開見込み」

 

運転再開の見込みが立っている場合

Operation will resume around fourteen hundred hours.

Operation is expected to resume around fourteen hundred hours.

運転は14時ごろに再開となる見込みです

 

運転再開の見込みがない場合

It is not sure how soon the operation can resume.

直訳:どれだけ早く再開できるか不明です。

 

表示の場合なら次のように↓

f:id:Yata-Tetsu:20200619101537j:image

"Expected resumption(再開の見込み)"と書けばよいです。

見込みが立っていない場合は "Unknown(不明)" と書いてしましょう。

 

ついでに時刻の言い方を学習しておきましょうね。

英語だからって12時間制が原則だという固定概念は捨ててください。12時間制なのはアメリカ英語で、イギリス含めほとんどの英語が話されている国では、鉄道などの時刻案内には24時間制を用います。

 

12時間制 → アメリカ英語

朝09:00 → nine a.m.

夜09:00 → nine p.m.

昼12:13 → twelve thirteen p.m.

夜12:13 → twelve thirteen a.m.

*○時丁度の時は、時刻の数字だけ言ったあと a.m. もしくは p.m. をつける。

 

24時間制 → イギリス英語

朝09:00 → nine hundred hours (9.00時)

夜09:00 → twenty-one hundred hours (21.00時)

昼12:13 → twelve thirteen (12.13)

夜12:13 → zero thirteen (00.13)

*○時丁度の時は "hundred hours" とつける。

 

詳しくは別記事で↓

 

ついでに言えるとカッコいい一言

きっぷの払い戻しについて

Tickets can be refund at our ticket windows.

きっぷは窓口で払い戻しできます。

 

refund「払い戻し」

ticket window「きっぷの窓口」 ticket officeとも。

 

ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします

We apologize for any inconvenience (that this delay may cause).

直訳:(この遅れが引き起こす)ご不便に対し謝罪いたします。

 

apologize「謝罪する」

inconvenience「不便」

cause「引き起こす」

 

f:id:Yata-Tetsu:20190918035155p:plain

 

以上、遅れや運休に関する英語表現をまとめておきました。参考になれば幸いです。

「こんな表現もあるよ」とかは歓迎です。コメントでお寄せ下さい。

 

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved