2013年 JR西日本元旦乗り放題切符で山陽へ(第二章第一回)

のぞみ1号

イメージ 1
新しくなった、新幹線乗り換え口の電光表示板です。
 
以前のものの撮影をほとんどしてないので、後悔してます…
 
 
イメージ 2
 
遅れてます。
 
何があったんでしょうね。
 
大体想像がつくんですが…
 
 
 
↓これでしょうね。
 
 
 
 山陽新幹線では、冬の期間、架線に氷や霜が付着することにより車両のパンタグラフが損傷する恐れがあり、早朝の一部列車において安全確保のため速度を落として運転することがあります。その場合は各駅で最大10分程度の遅延が発生します。
 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
──JR西日本 ホームページより引用
イメージ 9
 
レールスターが止まってました。
 
ひかりなので、今回の旅では利用することはないですね…
 
 
 
 
肝心の「のぞみ1号」は…
 
イメージ 10
 
来ました来ました!
 
N700系できました!
 
岡山まで、お弁当を食べながら快適な50分の旅路です。
 
姫路まではトンネルが多いうえに長いため、気圧変異の関係か窓に大量に水滴が出てきました。
イメージ 11
車両形式のわからない自分にもわかりやすい電光表示板。
熱海の巨匠だと、新幹線の絵文字とかを入れるんでしょうね(笑)
 
ちょっと黄色っぽくなりましたが、もうイメージ 12
一つ表示も撮っておきました。
 
近江今津の駅員さんに何も言わずに「のぞみ1号の指定席をお願いします」といったところ、禁煙車の窓側をとってくださったようです!
イメージ 13
 
そして岡山に到着です。
 
岡山駅では、主に電光掲示板を見てすぐに出発の予定です。
 
 
 
在来線ホームへ移動します。
 
新幹線改札を出た直後。

イメージ 14
イメージ 15
岡山名物の電光掲示板登場!!
 
マリンライナーの本数の多さに驚きました。
 
1時間に1本とかだと思ってましたが、30分に1本なんですね。
 
千鳥停車だった気がします。よく停車駅表示見てませんでしたが…
 
 
スクロール表示は、ランダム?に流れていました。
 
どうせなら同時に流れるようにすればいいのに…
 


イメージ 16
 
ホームに適当に降りてみると、普通に末期色と遭遇(笑)
 
しかもさっそくサンドイッチです。
 
 
さすが大都会岡山ですね!
 
利用者もかなり多いです。
イメージ 3
 
初末期色撮影です。
 
奥にもとまってる?
気にしない気にしない(笑)
 
 
 
LED表示は、お決まりの見えにくい&再現しにくいあれです。
イメージ 4
 
代わってこちらは、播州赤穂行の末期色。
 
車内はガラガラでした。
 
 
なんか意外。赤穂線経由なんでしょうか?
 
よく見てなかったorz
イメージ 5
特急しおかぜと快速ことぶきのツーショット。
ローカル線でも、少ないながらも快速を運行するのがJR西のいいところですよね(笑)
 
しおかぜはJR四国の車両でしょうか?
児島へ行こうかと思いましたが、なんか気分が乗らなかったので却下。
イメージ 6
 
快速ことぶきを撮影。
 
ディーゼルいいですね~
 
 
 
 
津山といえば、あの(悪い意味で)有名な「急行つやま」のやつですね。
イメージ 7
 
隣には、総社行きの普通列車が停車中でした。
 
なんというか、つぎはぎ編成でした(笑)
 
1両目と2両目の間が、中間車と先頭車で連結されていましたが、こっちでは普通のことなんでしょうか…?
イメージ 8
画像を探してたらありました(笑)
 
 
違和感しかないんですが…
 
快速ことぶきのほうもこうなってました(笑)


次回へ続きます。
 
 
Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved