2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪環状線&ゆめ咲線を堪能する旅(第四回)

天満駅 見慣れた201系を降りてやってきた次の駅は、天満駅です。 この写真の201系ですが、実は「8020号」だったりする201系です。 8020とは、80歳で20本自分の歯を持っていようというものです。 駅は、2面2線で、島式のホームが一つと相対式の片割れが一つと…

追加が終了しました

大和路線と、大阪環状線の接近表示の追加が終了いたしました。 作業が長引いたため、再公開が遅れたことを深くお詫びします。

大阪環状線&ゆめ咲線を堪能する旅(第三回)

西九条へ いったん西九条へ戻ります。 ここで来た電車は、まさかの201系ラッピング車両。 201系のラッピングなんていたっけ? もしかしたら、新しく塗装されたものかも… 西九条にて。 日光の加減で見づらい画像に… 車体塗装を詳しく見ましたが、やはり最近塗…

針中野の道標

Kantetsu97さんの記事(http://blogs.yahoo.co.jp/kantetu97/31169742.html)に触発されて、つい撮影に行ってしまった(笑) 路地の歴史への標 Kantetsu97さんの記事を見て、「これとは違うもう一つがあったような…」という気がしたので、少し見に行ってみました…

掲載ページなどのご案内

◆注意◆ 利用規約をよくお読みの上ご使用ください。 使用の際は各記事にその旨のコメントを入れたうえでご使用ください。 当ブログで製作しているのは各システムの表示のみです。周りの方面表記に関しては製作しておりません。 ご了承願います。 ◆ご案内【重…

接近表示の公開再開延期と作業完了について

本日も、当ブログをご覧いただきありがとうございます。 作業時間が予想以上にかかったため、接近表示の追加、再公開は後日とさせていただきます。 ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。 加古川線の表示の移設、および環状線系統の独立が完了いたしました。…

記事の削除が完了いたしました

以前よりお知らせいたしておりました、「その時、JR西が止まった」の初回版のうち、第一回を除いた23記事を削除いたしました。 短い間でしたが、ご哀願ありがとうございました。 第一回の記事へ削除に関してのご案内は、ただ今より修正にて書かせていただき…

22時より、記事の削除をいたします。

22時より、「その時、JR西が止まった」の初回版(第二回~最終回)の削除を開始します。 まだお読みでない方は、お急ぎください。

大阪環状線&ゆめ咲線を堪能する旅(第二回)

大正駅 2面2線の駅で、地下鉄長堀鶴見緑地線との乗り換え駅です。 快速列車はすべて停車します。 ホームの様子です。 ホームの幅は広く、屋根には明かり窓があるため、かなり明るいイメージです。 ただ、電車が発車後は静まり返り、快速停車駅とは思えません…

ニコニコ動画の再生数のカウントが変わったって本当?

最近、ニコニコ動画の新バージョン「Q」が出ましたが、そのバージョンからはカウントが「再生回数」ではなく、「閲覧人数」に変わったというのを聞いたんですが、本当なんでしょうか? 調べてみたところ、めぼしい資料などもなかったので、本当かどうかがわ…

接近表示一覧を公開停止しています

大幅追加のため、一時的に公開を停止します。 ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。

大阪環状線&ゆめ咲線を堪能する旅(第一回)

この旅の概要 この旅では、環状線の表示をただただとるだけではなく、簡単ながら周辺の案内などを組み込みながら撮影をしていきます。 なので、「電光表示板なんかまったく興味がない」という方にも楽しんでいただけるかと思います。 ぜひとも、大阪環状線の…

それでは行ってきます

意外と地元の路線ほどじっくり見れば発見があるシリーズ第一弾(最終回)! 大阪環状線&ゆめ咲線! いやー、ついに第一回ですよ!最終回まで長かったですね(← 45分くらいに出発しようかと。 それでは~

冬の臨時列車では可能です

関西最長大回りは、冬は可能です。 くろしお85号が運転されるため、目立った遅れ以前に、大阪環状線が1分でも遅れなければ、天王寺で走りこめば大丈夫です。 その他情報 ・くろしお85号が運転されます ・運転日は12月31日のみです 日付の間違いなどにご注意…

明日は大阪環状線に行ってきます

7時ころに家を出る予定で、そこから時計回りに新今宮、今宮、芦原橋…とまわります。 ただ、資金難や来月の近鉄の五位堂車庫公開の放出部品購入費として、少し残したいので、一駅一駅降りるというのはやめました。 申し訳ありません。 大和路線では、八尾、河…

大和路線に電光表示板撮りに行ってきた(最終回)

法隆寺駅 王寺の隣の駅です。 ここでは、王寺方面ではなく奈良方面からの接近表示をあつめます。 大和路快速の停車駅。 見事に「寺」ばっかですねww 接近表示ゲット! この駅では、広告などは流れず、停車駅しか流れないので、郡山の表示も撮影できました…

学校からひとこと投稿できる奇跡ww

大阪市教育委員会のフィルタでは、ほとんどブロックされるんですが、何とかいけないかと探ってたらいけました(笑) 行き方はこうです。 0、事前準備 みんなの検定のアカウントを製作しておきます。 1、みんなの検定のマイページへ 2、上のほうにある名前のと…

未製作の列車名

JR西日本の電光表示板再現で、いくつか作れてないものがあります… ・ナイスホリデー近江路(英語) ・びわこライナー(湖西線内表示) ・ホワイトビーチエクスプレス(和歌山駅)※1 ・おもいでのつるぎ(あるのかどうかわからん) ・まほろば(環状線内表示) ・スーパ…

大和路線に電光表示撮りに行ってきた(第二回)

柏原駅 次の駅は柏原です。 近鉄道明寺線(単線)との乗り換えができます。 が、接続はかなり悪く、決して便利ではありません。 さて、奈良方面用の発車標です。 少し不思議な点がありませんか? そう、JR難波方面行の乗り場も表示されています。 これは、柏原…

一番、今伝えたいこと

私が今、一番みんなに伝えたいこと、それは 頭が痛いです 歩くだけでかなり響きます。今日、よく6時間乗り切ったと自分をほめたいレベルです(笑) というのも、これとは真逆に二番目に伝えたいことが。 理科の先生が返ってきたので、テスト返却。 結果が71点…

今後の更新作品予定

10月18日(更新) 大和路線に電光表示撮りに行ってきた(第二回) 10月19日(更新) 大和路線に電光表示撮りに行ってきた(最終回) 10月20日(探索) 接近表示撮りに環状線を詳しく乗りつぶし(10月21日より更新開始) こんな感じです。 最終回はまさかのルートなので、…

おはようとおやすみの間でさまよう今日この頃

こんばんはの方はこんばんは。 おやすみなさいの方はお休みなさい。 おはようございますの方はおはようございます。 また深夜に起きたので今からちょっとずつ大和路線の接近表示作ります。 それでは~

大和路線に電光表示撮りに行ってきた

はーじまりはぁー遅延から~ おなじみ遅延からスタート。 もう突っ込む気もないです。あきれるしか頭に(ry 最初から計画が壊されたような… まあ、行先のない旅路ですからいいですが(笑) 13時54分発の普通、また、その前の快速が運転を取りやめます。 時刻…

今から行ってきます!もし、電光表示板を撮影してる不審者がいたら、目をそらして(ry

大和路線と、学研都市線の接近表示の撮影に行ってきます。 6時くらいには帰りたいですね。 タイトルの通りですが、もし、電光表示板を撮影してはバッグから勉強道具を取り出してノート書いてる不審者がいたら、駅係員には通報せずに目をそらして「あれがyy…

おはようございます。

おはようございます。 4時から起きてるので、もう昼くらいという気分なんですがw そろそろみなさん準備を始めるころでしょうか? 今日も一日、頑張ってください! (by,学校の都合で、今日三時間目までのyyyy) 「次発」と書いてある場合、どう読みますか…

特に(観光的な意味で)用事なく嵯峨行ってきた(最終回)

二条駅の珍標識 1,2番乗り場は、普通は京都方面行の電車が発車します。 そのため、乗車位置がオレンジ色に統一されてます。 どうやら、園部駅での通常の乗車位置の色は、行先別ではなく、オレンジ色統一のようです。 嵯峨嵐山にていったん下車(珍標識以前に…

試験的に作ってみた

大体こんな感じです。 ちなみに、この表示は4月3日の低気圧接近時に、新大阪にいけなくなったためにこの表示になりました。 この作品は、大体こんな感じで製作します。 一応、明日あたりから素材集めに入ります。 それでは~

環状線 移転の中止について

表示の移転を中止しました。 なお、その影響で、ページ内の容量を落とすため、一部組み合わせの削除を行いました。 詳しい組み合わせ方法などがわからない場合は、コメントしてお知らせください。

環状線系統の電光表示を専用ページに移動しています。

ページの容量のため、環状線系統の方向幕絵文字を専用ページへ移動しています。 18時ころ終了予定です。 しばらくの間、ページが正常な状態ではない場合がございます。 ご注意ください。

明日は三時間!しかし塾がある(笑)

題名の通りです(笑) 3時間なので、昼前に帰ってこれます。 宝塚線は時間のある時に、塚口発天王寺帰りの大回りで、ついでに東海道線の一部駅も拾って帰ってきます。 明日は、大和路線と片町線でも制覇しに行こうかと思います。 それでは~

Written by Yatatetsu ... All Rights Reserved